■パク・ジュニョンが新曲「ブリキの玩具」カラオケコンテスト決勝大会。日本全国の19人が競い合い、望月絹子さんが優勝
デビュー6周年を迎え、8枚目の最新シングル「ブリキの玩具(おもちゃ)」(詞・松井五郎、曲・浜圭介)=キングレコードから6月27日発売=が4作連続で「オリコン演歌・歌謡曲ランキング」初登場1位を獲得し、ロングヒット中の韓国人歌手、パク・ジュニョン(36)が11月3日、東京・文京区のキングレコード関口台スタジオでカラオケコンテスト決勝大会を開いた。
新曲「ブリキの玩具」を課題曲にした同大会に全国から370通の応募があり、テープ審査を勝ち抜き、北海道・札幌市から九州・宮崎県まで日本全国から参加した全19人が、この日の決勝大会に出場。
同曲を作曲した浜圭介さん、ラジオ日本のディレクター・岡本大吾さんらが審査員を務める中、出場者それぞれに日ごろから鍛えてきた自慢のノドを競い合った結果、優勝の栄冠は、神奈川・相模原市の望月絹子さん(59)の頭上に輝いた。
また、準優勝は神奈川・横浜市の佐藤かつよしさん(68)、特別賞は、北海道・札幌市の佐藤光代さん(50)、東京・足立区の春山江利子さん(52)の2人がそれぞれ受賞した。
優勝した望月さんは「パク・ジュニョンさんのカラオケ大会はこれが3回目の出場になりますが、初めて優勝させていただきました。皆さん、お上手な方ばかりなので、まさか自分が優勝できるなんて思ってもいませんでしたので、夢のようです」と大感激していた。
審査発表前にはパクがミニコンサートを披露し、新曲「ブリキの玩具」をはじめ、10月23日発売のカップリングが異なる「ブリキの玩具」Cタイプ(A、Bタイプは6月27日発売)のカップリング曲「愛は腕の中」、ヒットシングル「河口湖」など全5曲を熱唱した。
その中で「このスタジオでカラオケコンテストを行うのは、デビュー曲『愛・ケセラセラ』以来、2回目です。そのときは初めてのカラオケコンテストでしたので、参加者の皆さんと一緒に緊張したことを覚えています。皆さんの歌を聴かせていただきましたが、とてもよかったです。自分の歌はこういう色やいろんな魅力を持っているんだと、感動しながら聴かせていただきました。歌う方によって歌はこんなに変わるんだと思いましたし、皆さんのそれぞれの歌になっていてとてもよかったです」と話していた。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■山内惠介が20周年記念曲第2弾「古傷」を2月24日に発売。東京・渋谷の金王八幡宮で新曲ヒット祈願 - 2021年2月22日
- ■福田こうへいが10周年記念の無観客ライブで全18曲披露。CS放送「歌謡ポップスチャンネル」で3月27日に1時間半にわたって独占放送 - 2021年2月22日
- ■中澤卓也&新浜レオンがバレンタインデーに無観客による生配信コンサート。ラブソングを歌うスペシャルコラボも披露 - 2021年2月15日
- ■グラビアもできる演歌歌手・望月琉叶がバレンタインデーに初のコンサート。民族ハッピー組が応援に - 2021年2月15日
- ■辰巳ゆうとが第4弾シングル「誘われてエデン/望郷」を1月27日発売。新曲のイメージで自作した特大バルーンアート&特製アップルパイを披露し、大ヒットに意欲満々 - 2021年1月27日