*

「 投稿者アーカイブ:us staff

」 一覧

■大江裕が千葉県東総文化会館でふれあいライブ。師匠・北島三郎や昭和・平成の名曲の数々を熱唱。7月23日発売の新曲「十勝秋冬」も披露。

2025/07/07 | ニュース

 北島三郎の愛弟子で、今年でデビュー17年目を迎えた演歌歌手・大江裕(35)が6日昼夕2回、千葉・旭市の千葉県東総文化会館 大ホールで「大江裕ふれあいライブ2025」と題したコンサートを開いた。

続きを見る

■クミコが70歳の1年を締めくくる記念コンサートを東京オペラシティで開催。スペシャルゲストの井上芳雄とトーク&デュエット。

2025/07/02 | ニュース

 〝クミコ〟に改名して再デビュー25周年を迎え、70歳の古希を記念したベストアルバム「シャンソンティックな歌たち~『出逢い』が歌を運んだ~」を日本コロムビアから6月25日に発売した歌手・クミコ(70

続きを見る

■岡本幸太が純烈のリーダー・酒井一圭が歌詞を書き下ろした新曲「永遠の沼に墜ちたマリオネット」をレコーディング。

甘いマスクと確かな歌唱力で人気上昇中の歌謡ポップスシンガー・岡本幸太(37)が、東京・品川区の徳間ジャパンスタジオで新曲「永遠(とわ)の沼に墜ちたマリオネット」のレコーディングを行い、26日、徳間ジ

続きを見る

■長山洋子が浅草花やしきで新曲「昭和の女」発売イベント。三味線の師匠・澤田勝秋氏や同級生たちが応援に。

演歌歌手・長山洋子(57)が、ビクターエンタテインメントから6月25日に最新シングル「昭和の女」(詩・麻こよみ、曲・影山時則)を発売するのを記念して24日、東京・台東区の浅草花やしきで新曲イベントを

続きを見る

おかゆが34歳の誕生日に夢を実現、あこがれの渋谷109店頭で新曲「ジモンジトウ」発売イベント。

2025/06/23 | ニュース

 メジャーデビュー7年目を迎えた女性シンガーソングライター・おかゆが、34歳の誕生日を迎えた21日、東京・渋谷区のSHIBUYA109渋谷店店頭で新曲「ジモンジトウ」発売記念イベントを開いた。今度の

続きを見る

■田川寿美が埼玉・むさしの村で歌謡ショーを開き、新曲「悲しいめぐり逢い」など全14曲熱唱。オープニングアクトに桜ちかこが出演。

2025/06/20 | ニュース

 今年でデビュー34年目を迎え、最新シングル「悲しいめぐり逢い」(発売・日本コロムビア)がロングヒット中の演歌歌手・田川寿美(49)が18日、埼玉・加須市のむさしの村で歌謡ショーを開いた。大勢の観客

続きを見る

■辰巳ゆうとが地元・大阪でスペシャルコンサートツアー初日を迎え、男女ダンサーとのコラボにも初チャレンジ。

 デビュー8年目を迎え、第9弾の最新シングル「運命の夏」(発売・ビクターエンタテインメント)が、オリコン週間演歌・歌謡シングルランキングで17週連続TOP10内にランクインしてロングヒット中の〝演歌

続きを見る

■辰巳ゆうとが女子プロレス「極悪女王 極悪祭」に歌で参戦!? ダンプ松本からプロレスファンに紹介され、リング上で最新曲を熱唱

2025/05/26 | 未分類

 今年でデビュー8年目を迎え、第9弾の最新シングル「運命の夏」(作詩・売野雅勇、作曲・幸耕平、編曲・萩田光雄)=発売・ビクターエンタテインメント=が、オリコン週間演歌・歌謡シングルランキング16週連

続きを見る

■美月優、絵美こさめ、山本ゆき、北野まち子の4アーティストが「みんかよコンサート」で共演ライブ。浅草をテーマに全25曲熱唱

2025/05/26 | ニュース

 演歌・歌謡曲を題材にして毎月発行しているフリーペーパー「みんなの歌謡曲」が主催する「みんかよコンサート」が21日、東京・台東区の浅草ビューホテル アネックス六区で開かれ、演歌歌手の美月優、山本ゆき

続きを見る

■山内惠介のデビュー25周年記念特別企画展が東京・有楽町マルイで18日からスタート。来月4日まで開催、5月に札幌、7月に大阪でも開催予定。

2025/04/18 | ニュース

デビュー25周年記念シングル「北の断崖(きりぎし)」(発売・ビクターエンタテインメント)が、オリコン週間シングルランキングで初登場10位(3月10日付)にランクインし、2014年から12年連続TOP

続きを見る

■長良グループ主催「夜桜演歌まつり」が東京・世田谷区で開催。田川寿美、水森かおりら全7組が出演。

2025/04/07 | ニュース

 毎年、桜の季節に東京都内23区を23年かけてまわるという長良グループ主催の恒例イベント「第二十二回 長良グループ 夜桜演歌まつり~熱唱 春の祭典スペシャル~都内23区・23年をかけて……」が5日、

続きを見る

村木弾が東京・けやきホールでデビュー10周年記念ソロライブ。同じ船村徹門下の兄弟子、静太郎、天草二郎、走裕介が応援に。舟木一夫と鳥羽一郎がサプライズでお祝いに。

 日本の戦後歌謡界を代表する故作曲家・船村徹氏の最後の内弟子で、2016年2月17日に日本コロムビアから舟木一夫プロデュースによる「ござる~GOZARU~」でデビューして今年で10周年を迎えた演歌歌

続きを見る

水森かおりが新曲「大阪恋しずく」発売日に埼玉・アリオ深谷で歌唱キャンペーン。デビュー30周年記念メモリアルコンサートツアーを発表。 

デビュー30周年を迎え、岩手県を舞台にした「三陸挽歌」がロングヒット中の演歌歌手・水森かおり(51)が、同曲に続くニューシングル「大阪恋しずく」(作詩・かず翼、作曲・弦哲也、編曲・伊戸のりお)を徳間

続きを見る

■田川寿美が東京・原宿でライブを開催。約140人のファンの前で昭和100年をテーマに全17曲熱唱

2025/03/17 | ニュース

 今年4月でデビュー34年目を迎え、最新シングル「悲しいめぐり逢い」(作詩・さいとう大三、作曲・幸耕平、編曲・坂本昌之)=日本コロムビアから昨年5月29日発売=が「オリコン演歌・歌謡曲ランキ

続きを見る

■三山ひろしが「浪曲」に初挑戦。浪曲師・玉川奈々福の浪曲会にゲスト出演し、三波春夫さんの名作「南部坂雪の別れ」を披露

 デビュー16年目を迎え、昨年は、「第75回NHK紅白歌合戦」で10年連続10回目の紅白出場を果たした演歌歌手・三山ひろし(44)が、最新シングル「酒灯り」(日本クラウンから1月15日発売)が好調の

続きを見る

スポンサーリンク
スポンサーリンク




follow us in feedly RSS購読
上にもどる