■三山ひろしが「歌謡ポップスチャンネル」の特番「三山ひろし探検隊シリーズ」で、東京の珍スポット5カ所をロケ探検。放送は11月23日
新曲「男の流儀」がヒット中の演歌歌手・三山ひろし(37)が、WOWOWプラスが運営するCS放送「歌謡ポップスチャンネル」で11月23日午後7時から放送される特別番組「歌謡スペシャル『三山ひろし探検隊シリーズ』」(60分)に出演することになり10月14日、東京都内でロケ収録を行った。
これは、三山が隊長を務める「三山ひろし探検隊」が、山登り大好き芸人・桜花(おうか、31)、グラビアアイドル・かえひろみ(26)、お笑いコンビ「かぎしっぽ」のれおてぃ(30)、の3人の隊員を率いて、東京都内のディープなスポットを巡る冒険エンターテインメント番組だ。
2020年の東京オリンピック開催に向け、東京タワー、お台場、築地市場、渋谷、原宿、六本木などありふれた観光スポットではなく、東京の魅力をさらに掘り下げようと、三山自身が立ち上がり、東京の新しい魅力を発見し、発信するために、ディープで刺激的で、他の都市では絶対味わえないような一風変わった場所や謎めいた人物などが実在する奇妙な珍スポットを探検することになったもの。
ロケを始める前、三山は「冒険は、男としても好きなのでどういった冒険になるのか、探検になるのかワクワクしています。旅番組に出演したことはあるのですが、今回、探検という形でいろんなところを訪ねて行くので、三山ひろしの人物像が浮かび上がれるようなロケになればいいなと思っています」と意欲満々。
葛飾区立石の證願寺境内にある「プラネターリアム銀河座」を皮切りに、江戸川区平井の「平井植木鉢鑑賞ツアー」、台東区浅草の「不思議な森の動物カフェ アウルの森 公会堂前店」、府中市の「3億円事件ツアー」、台東区鶯谷のスナック「よーかんちゃん」の全5カ所を回り、「鉢鑑賞では、独自の視点の面白さを教えてもらいましたし、フクロウに触れるのも頭に乗せるのも初めての経験でした。浅草のこの街で、まさか日本にはいない動物たちが簡単に近くで見られるということにビックリしました」と、行く先々での新発見のロケに楽しそうだった。
また、「興味が湧きすぎて、どこに視点をおいていいのかわからないこともありましたが、見るところが豊富にあって、いろんな発見があって、探検は面白いなと思いました。僕の故郷は高知県なので、東京はあこがれの大都会でした。いくら時代が進んで文化が発達して、地方にないものがたくさん東京にあるにしても、そこに住んでいる人は、気持ちは同じ日本人であって、人の優しさ、温もりは変わらないですね。これからも日本の知られざる秘境とか、ミステリースポットとか、珍スポットとかに焦点を当てて行ってみたいですね」と話していた。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■おかゆが第5弾シングル「渋谷のマリア」発売を記念して東京・池袋Space emoでミニライブ - 2023年5月30日
- ■真田ナオキがUSEN放送のレギュラー番組「USEN渋声横丁」の特別企画イベント第4弾を開催。目玉コーナーでは、ポップロックやロックバラード曲にも挑戦 - 2023年5月29日
- 桜ちかこが芸能生活25周年記念パーティーを開催。所ジョージ、木梨憲武からお祝いメッセージも - 2023年5月23日
- ■走裕介が東京・愛宕神社でデビュー15周年記念曲「篝火のひと」ヒット祈願。作曲の蔦将包氏と2人で - 2023年3月23日
- ■水森かおりが新曲「日向岬」の舞台、宮崎・日向市の観光大使に任命。ご当地の日向岬・細島灯台で委嘱式を開催 - 2023年3月16日