テイチク80周年記念オーディション 優勝は16歳の高校生・佐々木莉子さんに!
公開日:
:
最終更新日:2015/03/06
ニュース, 取材裏話 80周年, オーディション, テイチク, テイチクエンタテインメント, デビュー, ニュース, 佐々木莉子, 北山たけし, 女子高生, 新人, 歌手, 記念, 高校生
現役女子高生が優勝!
レコード会社・テイチクエンタテインメントの創立80周年を記念して実施された新人オーディション「勝ち獲れCDデビュー」。
今年春から募集され、かつて、70周年記念アーティストとしてデビューした北山たけしさんがオーディションの宣伝部長を務めていました。
応募総数は3,836人。デモテープ審査と、全国6会場での第2次選考を経て選ばれた下は12歳から上は62歳までの精鋭12人が12月1日、都内スタジオに集合。2曲ずつ歌唱し、最終選考が行われました。
その結果、優勝は秋田県出身の高校生・佐々木莉子(ささきりこ)さん(16歳)に決定。今は、仙台市の高校に通って音楽を学んでいるそうです。

オーディションの宣伝部長を務めた北山たけしさん、優勝の佐々木莉子さん、テイチクエンタテインメントの石橋誠一代表取締役社長
佐々木さんは「自分の歌い方や表現の仕方で優勝できたのがうれしいです」と喜びを語っていました。
テイチクの石橋誠一代表取締役社長は、「20年後、テイチクが100周年を迎える時に、会社を背負って立つアーティストになっていてほしい」と大きな期待を寄せました。
北山たけしさんも、佐々木さんを評して「音程がすごくしっかりしている。それから、持って生まれた透明感のある声が素晴らしい」と絶賛していました。
マスコミ取材が会場に入ったのは、すべての歌唱が終了し選考結果が発表される直前でしたので、皆さんの歌唱を直接聴くことはできませんでした。資料を見ると、他の皆さんが歌謡曲や洋楽などを歌っている中、優勝した佐々木さんが歌ったのは「千年樹」と「線香花火」という見慣れない曲名。テイチクのスタッフさんにお聞きしたところ、なんと一般には知られていないオリジナル曲だったそうです。佐々木さん自身の作詞・作曲ではないそうですが、音楽に取り組む意識の高さがうかがえますね。
石橋社長によると「なるべく早くデビューさせたい」とのことで、ポップス系の歌手として、早ければ来年にもデビューするかもしれません。楽しみです。
The following two tabs change content below.

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■舟木一夫が東京国際フォーラムで今年のツアーファイナル。往年のヒット曲を中心に全26曲熱唱、80歳まで現役宣言を! - 2023年11月17日
- ■山内惠介が東京国際フォーラムで一夜限りのプレミアムコンサート。5000人のファンの前で全25曲熱唱。 - 2023年11月10日
- ■辰巳ゆうとが初の東京・浅草公会堂でスペシャルコンサートを開催。初挑戦のサックスで新曲「星くずセレナーデ」を披露 - 2023年11月7日
- ■山西アカリが出身地・和歌山県の「有田郡町村会観光大使」に任命。委嘱式で10月25日発売の新曲「紀ノ川よ」やソロデビュー曲を披露 - 2023年10月26日
- ■野中さおり、レイジュ、美里里美の3人組「艶歌女子会」が福岡で2回目の艶歌女子会ライブを開催 - 2023年10月17日
スポンサーリンク
スポンサーリンク