■「みんかよ音楽祭」で金沢明子、朝倉由美子、津吹みゆら全11アーティストが3時間超にわたって競演
「みんかよ」の愛称で親しまれている演歌・歌謡曲の月刊フリーペーパー「みんなの歌謡曲」(発行人・安松明)が主催する「みんかよ音楽祭」が8日、東京・豊島区の南大塚ホールで開かれた。
同音楽祭は、一昨年2月にスタートしてこの日が6回目。今回は、スペシャルゲストの金沢明子をはじめ、朝倉由美子、桜井はやと、キソン、関口マサト、橘あきら、津吹みゆ、平浜ひろし、松下祐子、ルナ・ケンゾー、高木ちえ美の演歌・歌謡曲系ジャンルの全11アーティストが出演。
約260席の会場は、各アーティストたちのファンで満席の中、司会者・ナナオと歌手・高木ちえ美の司会・進行で幕を開け、出演者を代表して朝倉由美子が「皆さま、寒い中、お越しいただきまして本当にありがとうございます。いまの日本の歌謡界を代表するわれわれがここに一堂に会しました。最後までどうぞよろしくお願いいたします」とあいさつ。
その朝倉が「枯れ葉の街」、桜井が「風花の女」、キソンが「希望のアリラン」、関口が「謙信・義の心情」、橘が「伊香保挽歌」、津吹が「雨のむこうの故郷」、平浜が「いのちの漁場」、松下が「鉄輪の宿」、ルナが「誰想う」、高木が「未練でしょうか」、全員で「四季の歌」などを歌唱。
そして、トリを務めた民謡歌手で演歌歌手・金沢明子(62)が「私が民謡界きっての超美人歌手・金沢明子です(笑)」とあいさつして笑いを誘いながら「おてもやん」をはじめ、民謡ナンバーから「会津磐梯山」「津軽甚句」「津軽じょんがら節」、40周年記念シングル「夕月の宿」、大ヒット曲「イエロー・サブマリン音頭」、それに「平成MIX東京音頭」の全7曲を元気いっぱいに披露し、ステージを盛り上げた。
出演歌手全員で全46曲というバラエティーに富んだプログラムと3時間超の長時間にわたる熱唱コンサートで最後まで満員のファンを楽しませた。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■田川寿美が埼玉・むさしの村で歌謡ショーを開き、新曲「悲しいめぐり逢い」など全14曲熱唱。オープニングアクトに桜ちかこが出演。 - 2025年6月20日
- ■辰巳ゆうとが地元・大阪でスペシャルコンサートツアー初日を迎え、男女ダンサーとのコラボにも初チャレンジ。 - 2025年6月2日
- ■辰巳ゆうとが女子プロレス「極悪女王 極悪祭」に歌で参戦!? ダンプ松本からプロレスファンに紹介され、リング上で最新曲を熱唱 - 2025年5月26日
- ■美月優、絵美こさめ、山本ゆき、北野まち子の4アーティストが「みんかよコンサート」で共演ライブ。浅草をテーマに全25曲熱唱 - 2025年5月26日
- ■山内惠介のデビュー25周年記念特別企画展が東京・有楽町マルイで18日からスタート。来月4日まで開催、5月に札幌、7月に大阪でも開催予定。 - 2025年4月18日