■水森かおりが、事務所の後輩、岩佐美咲、はやぶさと銀座山野楽器初売りイベントで歌い初め。書き初めも披露
昨年大みそかの「第67回NHK紅白歌合戦」に14年連続出場し、「白鳥飛翔」と銘打った巨大衣装=高さ5・8㍍、横9㍍に広がる純白のロングドレス=を披露しながら最新の大ヒット曲「越後水原」(発売・徳間ジャパンコミュニケーションズ)を歌って大きな話題を呼んだ演歌歌手・水森かおり(43)が2日、東京・銀座の山野楽器本店の初売りイベント「新春スペシャル 銀座初うた2017」で歌い初めを行った。
この日は、同じ長良グループに所属の演歌歌手・岩佐美咲(21)と新世代歌謡グループ、はやぶさ=ヒカル(29)、ヤマト(23)、ショウヤ(23)=の後輩アーティスト2組も一緒に参加。
最初に正面入り口の特設ステージで新年の店頭あいさつ。はやぶさのヤマトは「今年もこの舞台に立たせていただけて大変幸せです」、ヒカルは「昨年はありがとうございました。今年もよろしくお願い致します」、ショウヤは「今年もこの素晴らしいイベントに水森かおり先輩、岩佐美咲さんと一緒に参加できてうれしいです」。岩佐は「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」。
水森は「今年もこの素晴らしい場所で仕事始めをさせていただいて幸せに思います。2017年が皆さまにとって素晴らしい1年になりますようにお祈り申し上げます」と、それぞれあいさつした。
その中で3人が2017年への思いを漢字一文字に託した書き初めを披露し、はやぶさは「羽」と記し、ヤマトが「今年はデビュー5周年を迎えるので、飛躍の年にしたいです。僕とショウヤが酉年の年男ですし、さらに羽ばたいていける年になるようにという思いを込めて書きました」。岩佐は「鯖」と記し、「『鯖街道』という新曲にこの1年かけていますので『鯖』と書きました。実は私、しめ鯖が苦手でして、焼き鯖は食べられるのですが…。今年中には克服して、その鯖を愛しながらこの歌を歌っていきたいですね」。
水森は「虹」と記し、「七色の虹ですが、歌手としていろんなカラーを見せられたらいいなという思いと、皆さんの心の架け橋になって歌っていけたらいいなと思って書きました」。
その後、同店のJam Spotで歌唱イベントを開き、120人のファンが詰めかける中、2月に初の写真集を出版し、8月に第4弾ワンマンコンサート=8月19日・Zepp名古屋、同27日・Zepp東京=を開催する、はやぶさは最新の第7弾シングル「流星のロマンス」や前作シングル「エボレボ!」、AKB48を卒業し、現在は演歌1本で活動中の岩佐は第4弾シングル「初酒」や1月10日発売の7枚目のニュー・シングル「鯖街道」、水森は大ヒット曲「鳥取砂丘」や最新シングル「越後水原」、最後に全員で正月の歌「一月一日」など全14曲を熱唱。
今年もさらなる活躍が期待される水森は「今年もまた新たな歌の舞台に行くと思いますが、そのご当地で多くの方々に応援していただきたいですし、今年の書き初めでも書きましたけれど、いろんなカラー、色を皆さんに見せられる歌手として成長できる1年にしたいなと思っています」と話していた。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■水森かおりが埼玉・ミヤコ蕨店で新曲「日向岬」発売記念ミニステージ&特典会を開催。今月20日に54年間の歴史を閉じる同店に歌で恩返しを - 2023年9月20日
- ■辰巳ゆうとが東京大神宮で新曲「星くずセレナーデ」ヒット祈願&発売記念イベント。10月30日に浅草公会堂でスペシャル公演。 - 2023年9月13日
- ■野中さおり、レイジュ、美里里美が「艶歌女子会」を結成し、東京で初ライブ。北野都がスペシャルゲスト出演 - 2023年9月4日
- ■森かおりが宮崎・日向市の三大祭り「日向ひょっとこ夏祭り」に初参加。3000人の聴衆の前で新曲「日向岬」を披露 - 2023年8月10日
- ■酒井法子の生配信番組「酒井法子公式チャンネル『のりニコッ!』」がニコニコチャンネルプラスで7月13日午後8時からスタート。記者会見で大ヒット曲「碧いうさぎ」生歌唱 - 2023年7月5日