坂本冬美 東京・台場一丁目商店街で新曲発売記念イベント
2015年3月2日、今月4日にユニバーサルミュージックからニュー・シングル「風うた」をリリースする演歌歌手・坂本冬美さんが、東京・台場のデックス東京ビーチ「台場一丁目商店街」で新曲発売記念イベントを開きました。
この日は、近代的な街とは対照的に懐かしい昭和の商店街を再現した同空間での発表イベントに大勢の熱烈なファンが詰めかける中、ビールケースで作った手作りのステージに上がって新曲を披露し、
「私も今年でデビュー29年目を迎えますが、この新曲の発売日がちょうどデビュー記念日になります。このステージ、立派です。デビュー当時はビールケース1個で歌いましたから…。昭和62年にデビューしましたが、そんなに苦労なくここまで来ることができたような気がします。ただ、大型新人と言われたんですが、演歌の先輩方が歩いた道をちゃんと歩かなきゃいけないということで、全国のレコード店を回らせていただいたり、スナックや大きなカラオケ大会のゲストで歌わせていただいたりしましたが、一番小さなステージはこのビールケースでした」
と、デビュー当時を懐かしみました。
今回の新曲は、自分を見つめ直し、立ち止まって人生を振り返り、その後の生き方の糧にしようという等身大のフォークタッチの作品で、
「吉田旺先生が作詞をしてくださいまして、作曲は杉本眞人先生です。この曲は昭和の匂いもしますし、ふと人生を振り返ったときに、ふるさととか、家族の大切さを思い出させてくれるそんな歌になっています。ただ振り返っているだけではなくて、自分を支えてくれた人たちの思いも受け継いで、これからしっかり歩いていくよ、頑張っていくよという前向きな歌でもあるんです」
と紹介。
また、13年目を迎える「台場一丁目商店街」の自治会長を務める久保浩さんから
「台場一丁目商店街一日会長」に任命された彼女は「会長とか、長に立つ気分を味わわせていただけるのはとても幸せなことです」
と笑顔を見せながら同商店街を視察。
その中に設置された射的、ボーリング、エアホッケーという昭和に流行した懐かしいゲームに初挑戦し、
「懐かしい雰囲気を味わいながら初めて挑戦するボーリングも楽しかったし、射的も楽しかったですね。初めてここに来ましたが、このレトロな雰囲気がとてもすてきですね。昭和をイメージするもの? 歌手ですからレコードとかジュークボックスですかね」
と笑顔で話していました。
The following two tabs change content below.

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■走裕介が東京・愛宕神社でデビュー15周年記念曲「篝火のひと」ヒット祈願。作曲の蔦将包氏と2人で - 2023年3月23日
- ■水森かおりが新曲「日向岬」の舞台、宮崎・日向市の観光大使に任命。ご当地の日向岬・細島灯台で委嘱式を開催 - 2023年3月16日
- ■松尾雄史が東京・板橋区立文化会館でデビュー10周年記念コンサート。3カ月間特訓した〝三線〟も初披露 - 2023年3月13日
- ■山内惠介が新曲「こころ万華鏡」発売イベント。4人の男性ダンサーをバックに披露。回転ダーツに挑戦し「特大ヒット」を。 - 2023年3月1日
- ■はやぶさが神奈川県・江島神社で日本クラウン移籍第1弾「外苑西通り」、カップリング曲「江の島ルンバ」のご当地でヒット祈願 - 2023年2月27日
スポンサーリンク
スポンサーリンク