永井裕子 東京・浅草公会堂でデビュー15周年記念リサイタル
2015年3月2日、2月25日にキングレコードから新曲「雪國ひとり」(詞・万城たかし、曲・四方章人)を発売した演歌歌手・永井裕子さんが、東京・台東区の浅草公会堂でデビュー15周年記念リサイタルを開きました。
2月24日に出身地・佐賀県佐賀市にある佐賀市文化会館で15周年記念の凱旋リサイタルを開き、満員のファンが詰めかけ大成功。
「オープニングから涙を流しながら聴いてくださるファンの方もいらっしゃったりして、最後までお客さんと一緒に私自身も心ゆくまで楽しめたコンサートでした」
と、その興奮も醒めやらぬ中で東京での記念リサイタルを初めての浅草公会堂で行うことになったもの。
「15周年というのは、20周年に向けての通過点というイメージが自分の中にはあるんですが、10周年のリサイタルに続いて15周年の今年もまたこういった形でリサイタルを開くことができてとてもうれしく思っています。今日は、これまで私を支えてくださったファンの皆さんに『ありがとうございます』という感謝の気持ちを込めて歌わせていただきます。10周年のときは、いろんな私を見せたいという欲があったのですが、やっぱり私らしいステージをお客さんは一番喜んでくださるんじゃないかなと思うので、今回は、永井裕子らしく楽しく、いいコンサートだったねと言って帰っていただけるようなコンサートにしたいですね」
約1000席の会場は、デビュー当時からの熱烈なファンらで満席となり、オープニングから熱い声援が飛び交う中、新曲「雪國ひとり」をはじめ、昨年発売した15周年記念曲第1弾「勝負坂」、同第2弾「郡上八幡おんな町」、カバー曲から「Let It Go~ありのままで~」、〝隠れ名曲コーナー〟と銘打ち、元気なイメージの強い彼女とは対照的な暗い曲からバイオリンをフューチャーした山崎ハコさんの「てっせん子守唄」、ピアノをフューチャーした吉幾三さんの「情炎」、ジーンズ姿でアン・ルイスさんの「あゝ無情」、歌謡浪曲から「雨夜譚(あまよがたり)~渋沢伝~」、それにデビュー曲「愛のさくら記念日」など21曲を熱唱しました。
また、翌3日に34歳の誕生日を迎えるが、ステージ上でバースデーケーキをプレゼントされ、ファンたちからも祝福され感激の彼女は
「もうキャッホーという年齢でもないですし、また一つ年を重ねるのかなという気持ちですね。1年前にちょうど33歳という何か縁起のいい誕生日を迎えることができ、その33歳、最後の日をこのような形で皆さんと過ごせたのがすごく幸せでした。明日の誕生日当日は、愛犬と2人でだらだらと家で過ごしていると思います(笑)」
と話していました。
今度の新曲については
「いままでの永井裕子の歌世界にはないような作品をいただき、また新たな永井裕子を作ってくださったなと思います。いままでは本格演歌で、直球勝負の歌が多かったのですが、今回はちょっと歌謡曲っぽい作品で、初めての三連の曲でもあり、また新しい世界を歌わせていただいています」
とアピールしていました。

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■ムード歌謡の貴公子・タブレット純がデビュー20周年記念リサイタル。5月11日に20周年記念シングル「百日紅」発売 - 2022年5月16日
- ■田川寿美が東京・花園神社でデビュー30周年記念曲「雨あがり」のヒット御礼詣で&さらなる飛躍を祈願。7月6日には新曲「白秋」も発売 - 2022年5月12日
- ■門松みゆきが出身地・小田原市で3年ぶりに復活した市内最大の観光イベントの「武者隊パレード」に足軽に扮して参加。 - 2022年5月9日
- ■おかゆがニューシングル「赤いひまわり」発売を記念して東京・池袋でミニライブ配信。自ら出演のMVフルバージョンも同時公開 - 2022年4月28日
- ■水森かおりが福井・若狭町に4月21日オープンの桂由美記念館のオープニングセレモニーにサプライズで登場。6月発売の「九十九里浜」タイプC・Dのカップリング曲に福井県が舞台の曲と初のブライダルソングを収録 - 2022年4月20日