三代沙也可 新曲「江ノ島ひとり」の舞台、江ノ島の江島神社でヒット祈願
2014年7月2日、演歌歌手・三代沙也可さんが、2014年3月22日に発売した新曲「江ノ島ひとり」のヒット祈願を楽曲の舞台である、神奈川県藤沢市江の島の「江島神社」で行いました。
新曲「江ノ島ひとり」は、江ノ島を舞台に、愛し合った人と別れ、時が経てば経つほどますますその人への思いを募らせる女性の心情を彼女ならではの艶のある表現豊かな歌唱力で歌い上げた作品です。
江の島の中にある老舗旅館・岩本楼に約100人のファンが詰めかける中、新曲発表ライブを開き、
「3月22日にこの新曲を発売させていただきましたが、私は絶対この大好きな江の島でこの歌を歌ってみたかったので、今日は念願がかなってとてもうれしいです」
と笑顔であいさつをしました。
新曲をはじめ、前作シングル「恋文しぐれ」、代表曲「酒がたり」、伊藤雪彦作品集メドレーから「白い海峡」「木曽路の女」、真っ赤なドレス姿で昭和のヒット歌謡から「さよらならはダンスの後に」「小指の思い出」などメドレーを含めて全16曲を熱唱。
また、新曲「江ノ島ひとり」の作曲者で、三代さんの師匠でもある伊藤雪彦氏も駆けつけ、ファンたちと一緒に同神社で大ヒットを祈願しました。
「東日本大震災で落ち込んでいるとき、伊藤雪彦先生に誘われて初めて江の島を訪れて以来、この江の島がいっぺんに気に入りまして、いつか江の島を舞台にした歌を歌ってみたいなと思っていたので、その夢がかなったときは本当うれしかったです」
として実現した新曲で、
「この歌詞には、相模灘とか鎌倉といった私の好きな地名も出てきますし、いまではこの風光明媚な江の島に住みたいなと思っているくらい大好きなところです。女性のせつない気持ちを歌った悲しい歌ですけれど、2番の終わりに『逢いたいあなた』、3番の終わりに『好きですあなた』という希望が見える言葉もあってすごく気に入っています。最初は、いままでの私の路線とは違った作品なので、ファンの方が離れてしまわないかなとちょっと不安がありましたが、皆さんがカラオケで喜んで歌ってくださっていますし、すでに2万枚を越えましたので、この勢いに乗って大ヒットさせ、いままで応援してくださっているファンの皆さんに恩返しがしたいですし、またこの江の島でヒット御礼ライブができたらいいなと思っています」
と話しました。
The following two tabs change content below.

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■大川栄策、桜ちかこ、二見颯一ら全6アーティストが埼玉・岩槻で競演コンサート。沢田亜矢子が新曲を披露。 - 2023年10月2日
- ■長山洋子がテレビ東京「洋子の演歌一直線」放送開始30周年記念の公開収録を、自身の人生観を変えた癒やしの里、群馬・草津町で。市川由紀乃と辰巳ゆうとがゲスト出演 - 2023年9月29日
- ■テレビ東京「カラオケ☆バトル」の元U-18四天王、佐々木麻衣がメジャーデビュー。歌舞伎町タワー内でデビューイベントを開催。 - 2023年9月22日
- ■水森かおりが埼玉・ミヤコ蕨店で新曲「日向岬」発売記念ミニステージ&特典会を開催。今月20日に54年間の歴史を閉じる同店に歌で恩返しを - 2023年9月20日
- ■辰巳ゆうとが東京大神宮で新曲「星くずセレナーデ」ヒット祈願&発売記念イベント。10月30日に浅草公会堂でスペシャル公演。 - 2023年9月13日
スポンサーリンク
スポンサーリンク