「コロムビアデュエットカーニバル」開催 豪華な組み合わせの10組が熱くデュエット
公開日:
:
最終更新日:2015/03/06
ニュース こまどり姉妹, カーニバル, コロムビア, デュエット, ニュース, 三代目コロムビア・ローズ野村未奈, 内田あかり, 冠二郎, 出光仁美, 北とぴあ, 北見恭子, 多岐川舞子, 大城バネサ, 新曲, 若山かずさ, 走裕介
2014年3月24日、東京・北区の北とぴあ つつじホールで、日本コロムビアの歌手17人が出演する「コロムビアデュエットカーニバル2014」が開催されました。
このカーニバルは、日本コロムビアが2012年からリリースしている「コロムビアデュエットシングルシリーズ」の楽曲を中心に構成された、デュエット主体のステージ。昨年1月に東京・中野ZERO小ホールで行われた第1回に引き続き、今回が2回目となります。
カーニバルは2部構成で、第1部は「コロムビア歌謡アカデミー」所属のカラオケ上級者が出場するコンテスト。第2部がプロ歌手によるステージで、全10組がそれぞれバラエティ豊かなオリジナルデュエット曲を披露しました。
出光仁美&ビューティーこくぶ「さよならから」。ものまねタレントとして活躍中のビューティーこくぶさんが、ジャパネットたかた社長のモノマネで客席を爆笑させます。
三代目コロムビア・ローズ 野村未奈&走裕介(ローズと裕介)「5分5秒の二人」。清楚な衣装で華麗に振り付けを合わせて歌います。
多岐川舞子&ギャランティーク和恵「恋のダブルブッキング」。普段は着物姿の多岐川さん、大胆に足を出したミニスカートのワンピースに照れながらもノリノリで披露。
岡千秋&大城バネサ「二人三脚」。作曲家でありながらこれまで数々の女性歌手とデュエットしてきた岡氏が、かなり年下のバネサさんと歌う夫婦演歌。ステージ背景がハートになっているの、わかりますか?
<デュエット曲目>
○出光仁美&ビューティーこくぶ「さよならから」
○三代目コロムビア・ローズ 野村未奈&走裕介「5分5秒の二人」
○多岐川舞子&ギャランティーク和恵「恋のダブルブッキング」
○岡千秋&大城バネサ「二人三脚」
○高橋元太郎&山口いづみ「ローマで乾杯」
○北見恭子&岡千秋「帰るのね」
○内田あかり&徳久広司「洒落た関係」
○冠二郎&若山かずさ「ふたり舟」
○冠二郎&北見恭子「燃えて赤坂」
それぞれソロの歌手として活動しているため、生のステージで2人揃ってデュエットを聴けるのは大変貴重。また、いつもは着物でおしとやかに歌っている女性歌手がドレス姿でステップを踏んだり、あるいはダンサブルな振り付けで踊るなど、なかなか見られない姿に、ファンの皆さんも大きな声援を送っていました。
後半では、それぞれソロ歌手としての最新曲も歌唱。
また、第一部のコンテストで入賞した上位3名は、第二部のステージでプロ歌手らとデュエットする権利を獲得。直前に歌唱曲目とデュエット相手が決まったにもかかわらず、見事な歌唱とパフォーマンスで楽しませてくれました。
ラストに、スペシャルゲストとしてこまどり姉妹が出演。大ヒット曲「ソーラン渡り鳥」をはじめ、今月発売されたばかりの18年ぶりの新曲「こまどりのラーメン渡り鳥」などを披露しました。
大ベテラン・こまどり姉妹を囲んで全員で集合写真。
「コロムビアデュエットカーニバル」は、3回目が11月14日に開催されることが決定しています。

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■舟木一夫が東京国際フォーラムで今年のツアーファイナル。往年のヒット曲を中心に全26曲熱唱、80歳まで現役宣言を! - 2023年11月17日
- ■山内惠介が東京国際フォーラムで一夜限りのプレミアムコンサート。5000人のファンの前で全25曲熱唱。 - 2023年11月10日
- ■辰巳ゆうとが初の東京・浅草公会堂でスペシャルコンサートを開催。初挑戦のサックスで新曲「星くずセレナーデ」を披露 - 2023年11月7日
- ■山西アカリが出身地・和歌山県の「有田郡町村会観光大使」に任命。委嘱式で10月25日発売の新曲「紀ノ川よ」やソロデビュー曲を披露 - 2023年10月26日
- ■野中さおり、レイジュ、美里里美の3人組「艶歌女子会」が福岡で2回目の艶歌女子会ライブを開催 - 2023年10月17日