■永井裕子が新曲「ねんごろ酒」発表会。「ばか野郎」のフレーズを連発! 来年のデビュー20周年に向けて大ヒットを
2000年6月に「愛のさくら記念日」でデビューし、来年20周年を迎えるキングレコードの演歌歌手・永井裕子(37)が、10月24日に新曲「ねんごろ酒」を発売。その発売記念ミニライブを同26日、東京・品川区のライブハウスKIWA TENNOZ(天王洲アイル)で行った。
新曲は、前作「海峡挽歌」に続き荒木とよひさ作詞、浜圭介作曲と、大ヒット・メーカーを起用したスケール感のある楽曲。サビに繰り返される「ばか野郎」というフレーズはとてもインパクトがある。20周年という節目を飾るべく、大きくステップアップを狙う。
ステージでは新曲や同カップリング曲「櫻」のほか、オリジナル曲を中心に、アンコール曲も含め全9曲を熱唱した。
「ご当地をテーマにしたしっとり演歌が多かったのですが、今作はイメージがガラリと変わりました。荒木とよひさ先生と浜圭介先生が私のイメージに合うようにと、気の強い女をテーマにしてくださいました。日ごろのいろいろなストレスを発散させて、『ばか野郎』と叫んでください。歌でストレスを解消するのは何も問題ないですからね(笑)。演歌というより、ロックのテイストも感じられるパンチあふれる曲です。ご年輩の演歌ファンだけではなく、若い世代にも気持ちよく歌っていただけるタイプだと思います」。
今後の抱負については「来年でデビュー20周年になりますが、それを盛り上げるためにも新曲を代表曲になるようにヒットさせたいですね。この天王洲は、第3弾シングル『哀愁桟橋』の発表会をした場所でもあります。そういう意味でも、ゲンのいい場所です。それにあやかって、今度の新曲も大ヒットさせたいです」と話していた。
来年6月12日には、東京・渋谷区総合文化センター大和田 さくらホールでコンサート「夢道 Roadto 2020」を開催する。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■岩佐美咲と松井咲子が初のジョイントライブ。元AKB48同期の仲良しコンビによる一日限りのスペシャルライブ。昼夜でファン200人を魅了 - 2022年7月5日
- ■三山ひろしが東京・中野サンプラザで熱唱リサイタル。ドラム、ギター、和太鼓に挑戦。新曲を作詩・作曲した北島三郎からビデオメッセージも - 2022年7月1日
- ■山西アカリが和歌山のアンテナショップ「わかやま紀州館」でソロデビューイベント。水雲-MIZMO-を解散し、ソロデビュー - 2022年6月30日
- ■オールドルーキー、LAST FIRSTが第3弾シングル「少年」発売記念ミニライブ。CDは4形態で6月29日にリリース - 2022年6月30日
- ■水森かおりと市川由紀乃が初のジョイントコンサートを京都からスタート。37年にわたる仲のよさを歌でアピール - 2022年6月23日