■岩本公水が大崎駅の一日駅長に任命。ノンストップの山手線「夢さん橋号」に乗って1時間の旅を
新曲「片時雨」(詞・いとう彩矢、曲・岡千秋)=キングレコードから8月22日発売=が、オリコン週間演歌・歌謡曲シングルランキングで初登場8位(9月3日付)、USEN演歌・歌謡曲リクエストランキング1位(8月22日付)と好スタートを切った演歌歌手・岩本公水(43)が10月8日、東京・品川区の大崎駅周辺で開催された夢イベント「第31回しながわ夢さん橋2018」に初参加し、大崎駅の一日駅長を務めた。
これは、「ひと・まち・企業が奏でるシンフォニー~出合いと発見、共感の時を、みんなで一緒に!!」と銘打ち、地元の人たちと地域の店・企業、地方の生産者たちが一つにつながる大崎の手づくりイベントで、今年で31回目を迎え、10月6日から8日までの3日間開催。
その最終日、NBF大崎ビル前デッキで「一日駅長」任命式が行われ、大崎駅の佐々木隆志駅長から岩本に一日駅長のタスキが授与。
「今日はしっかりと一日駅長としての役目を果たさせていただきながら私自身も楽しみたいと思います」とあいさつし、ミニコンサートで昨年発表した「品川音頭2017」(昭和53年に制定し、都はるみの歌で品川区民に親しまれてきたが、昨年、品川区が区政70年を迎えリニューアル)と新曲「片時雨」の2曲を披露。
一日駅長は、いまから20年前に開通した地元・秋田から東京まで623・8㌔を走る秋田新幹線「こまち」(1997年開通)が開通したときに秋田駅の一日駅長を務めて以来、2度目で、「『品川音頭』という曲を歌わせていただいたのをきっかけに今回のイベントにも参加させていただくことになりましたが、ノンストップの山手線に乗るのは今回が初めてですし、久しぶりの一日駅長にも任命していただくことになり、今日は楽しみにこの大崎駅にやってまいりました」とニッコリ。
また、「大崎駅? これまでに何度も利用させていただいている駅ですが、とても便利な駅ですし、今度、自分のマンションの更新時がきたら品川区に住んでみようかしら(笑)。私の夢? 今回のイベントを機にたくさんの方に岩本公水の名前を知っていただきたいですし、新曲『片時雨』を大ヒットさせ、年末の紅白(平成9年に紅白初出場)など夢のステージを目指したい」と話していた。
任命式の後、岩本は大崎駅のホームから出発する「夢さん橋号」(山手線1編成を丸ごと貸し切ってノンストップで運行)に乗車。11両編成の車内を回りながら撮影会やじゃんけん大会などのアトラクションで約1000人の乗客たちとふれあいながら約1時間にわたって楽しい夢の電車の旅を満喫した。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■辰巳ゆうとが地元・大阪でスペシャルコンサートツアー初日を迎え、男女ダンサーとのコラボにも初チャレンジ。 - 2025年6月2日
- ■辰巳ゆうとが女子プロレス「極悪女王 極悪祭」に歌で参戦!? ダンプ松本からプロレスファンに紹介され、リング上で最新曲を熱唱 - 2025年5月26日
- ■美月優、絵美こさめ、山本ゆき、北野まち子の4アーティストが「みんかよコンサート」で共演ライブ。浅草をテーマに全25曲熱唱 - 2025年5月26日
- ■山内惠介のデビュー25周年記念特別企画展が東京・有楽町マルイで18日からスタート。来月4日まで開催、5月に札幌、7月に大阪でも開催予定。 - 2025年4月18日
- ■長良グループ主催「夜桜演歌まつり」が東京・世田谷区で開催。田川寿美、水森かおりら全7組が出演。 - 2025年4月7日