田川寿美が初の屋形船イベント。ファン25組50人を招待。新曲「女の舟唄」が大ヒット中
デビュー24年目を迎え、新曲「女の舟唄」(日本コロムビアから2月25日発売)がオリコン演歌ウィークリーチャート(3月9日付)で初登場3位を記録し、現在もロングヒット中の演歌歌手・田川寿美(39)が26日、東京・品川区の船着き場から出航の屋形船「船清」に乗ってファンイベントを行った。
屋形船でのイベントは自身初の体験。新曲「女の舟唄」の大ヒットの御礼を兼ねて、CD「女の舟唄」を購入した人を対象に応募総数約1200通の中から当選した25組50人を招待。
お台場やレインボーブリッジなどを眺めながらの2時間にわたるクルージングで、船内では、新曲「女の舟唄」と同カップリング曲「花冷えのとき」の2曲を披露。また、「女」か「舟」という言葉を入れた川柳大会やファンとのデュエットも楽しんだ。
「屋形船から見る大都会の景色もいいものですねえ」と笑顔を見せながら「初めての揺れ具合の中でのイベントも楽しいものですね。歌に自然なビブラートが付いたりして(笑)、またひと味違ったイベントになりました」。
今回の新曲では、田川が所属する「長良プロダクション」の先輩の女優・中村玉緒が着物をプロデュースしたことでも話題を呼んでいる。
11月17日には東京・浅草公会堂で「田川寿美バースデーコンサート~25周年に向けて~」と銘打ったコンサートを開き、中村玉緒のゲスト出演も決定。着物にちなんだ企画・演出も予定しているそうで、「今回の着物は、弁慶格子という格子柄で、男の勇ましさイメージしたパキッとした着物をプロデュースしていただきました。浅草公会堂でのコンサートに向けての新作着物も考えていただいていますので、いまからワクワクしています。テレビとステージでは見え方が違いますので、ステージ映えするような華やかなものを心待ちにしています」と大張り切りだ。
来年は25周年という節目の年を迎えるが、「新曲のほうもお陰さまで好調ですので、この波に乗って25年がいい形で迎えられたらいいですね。24年間、多くの皆さまのお陰でいい体験(いろんな賞を受賞)をさせていただいていますが、たくさんの方の心に残るような曲をという夢があるので、そういう意味でも25周年の節目に向けてすてきな曲に出合えたらいいなと思います」と話していた。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■長山洋子がテレビ東京「洋子の演歌一直線」放送開始30周年記念の公開収録を、自身の人生観を変えた癒やしの里、群馬・草津町で。市川由紀乃と辰巳ゆうとがゲスト出演 - 2023年9月29日
- ■テレビ東京「カラオケ☆バトル」の元U-18四天王、佐々木麻衣がメジャーデビュー。歌舞伎町タワー内でデビューイベントを開催。 - 2023年9月22日
- ■水森かおりが埼玉・ミヤコ蕨店で新曲「日向岬」発売記念ミニステージ&特典会を開催。今月20日に54年間の歴史を閉じる同店に歌で恩返しを - 2023年9月20日
- ■辰巳ゆうとが東京大神宮で新曲「星くずセレナーデ」ヒット祈願&発売記念イベント。10月30日に浅草公会堂でスペシャル公演。 - 2023年9月13日
- ■野中さおり、レイジュ、美里里美が「艶歌女子会」を結成し、東京で初ライブ。北野都がスペシャルゲスト出演 - 2023年9月4日