■水森かおりが八景島シーパラダイスでスペシャルイベント。イルカショーとブルーフォールに初挑戦
デビュー22年目を迎え、最新シングル「越後水原」(発売・徳間ジャパンコミュニケーションズ)が12万枚突破とロングヒット中の演歌歌手・水森かおり(43)が17日、神奈川・横浜市の八景島シーパラダイスで「水森かおりと一緒に過ごすスペシャルイベント」と銘打ったファンイベントを行った。
これは、新曲「越後水原」購入者特典のスペシャル応募企画として実施されたもので、全国から2000通を超える応募者の中から抽選で25組50人を招待。
昨年は、10月21日に千葉県のマザー牧場で人生初のバンジージャンプ(高さ21㍍)に挑戦して大きな話題を集めたが、今年は、高さ107㍍から垂直落下するアトラクション「ブルーフォール」とイルカショーに初挑戦することになったもの。
最初に、ふれあいラグーンで「イルカショー」に挑戦。初めて着たウエットスーツ姿で14歳の雌のシロイルカ「パララ」と一緒に泳いだり、その背中に乗ったり、さらにキスをするなどして初めてとは思えないほどのエンターテインメントぶりを披露し、参加者たちを楽しませた。
また、パララともう1頭の「クルル」(14歳の雌)の2頭と一緒に記念撮影も行い、「楽しかったです。成功してよかったです」と目を細めながら「このウエットスーツは初めて着ました。ボディーラインがくっきり出てしまうので、ちょっぴり恥ずかしいです(笑)。水泳? 泳ぎは好きですが、イルカに乗るのは初めてなので、最初はちょっと怖かったのですが、体が柔らかくて、とても気持ちよかったです。それに、キスもできてうれしかったです。この八景島シーパラダイスに来たのは今回が2度目でして、1度目はデビュー前にデートで来まして、その当時のことを思い出しました。その男性? ここに来て以来、1度も会っていません(笑)。今日は、シロイルカに乗ることができましたので、大みそかに向かっていい波に乗れたらいいですね」と話していた。
続いて、レストラン「ラグーンヒル」で歌唱イベントを開き、「今日は、ここにいらっしゃる皆さんとしか作れない時間ですので、ぜひ楽しんでいってください」とあいさつし、最新曲「越後水原」をはじめ、「松島紀行」「鳥取砂丘」など全5曲を熱唱。
最後に同複合型遊園地の目玉でもあるアトラクション「ブルーフォール」を初体験。最高速度が125㌔、高層ビル35階に匹敵する107㍍から垂直に落下する絶叫マシンに初挑戦。雨という悪天気にもかかわらず2回、挑戦することになっていたが、1度目で「もう無理。怖~い!」と言って、青ざめた表情を見せたところが、そこは持ち前のプロ根性を発揮し、2度目も見事にクリア。今度は笑顔も出るほどの余裕を見せていた。
女性演歌歌手では「越後水原」が断トツの売り上げを誇っており、今年の紅白出場へ向けて好調をキープしている水森かおり。この年末までそのままいい波に乗り、今日のような笑顔で迎えられるのか、期待が高まる。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■彩青がファースト・ライブを開催。唄、尺八、津軽三味線の三刀流歌手の魅力を100%発揮しながら全21曲熱唱 - 2022年8月18日
- ■真田ナオキがUSEN番組「真田ナオキのUSEN渋声横丁」の特別企画第3弾イベントで全22曲熱唱 - 2022年8月8日
- 麻倉未稀がデビュー40周年記念ライブ。庄野真代、石井明美、澤田知可子がゲスト出演。27日の誕生日に40周年記念アルバム発売 - 2022年8月1日
- ■山川豊、和田青児、桜ちかこら全7アーティストが埼玉・さいたま市民会館いわつきで競演コンサート - 2022年8月1日
- ■門松みゆきが地元・小田原市の小田原三の丸ホールで初のワンマンコンサート。カバー曲を中心に全16曲熱唱。白井貴子とコラボも - 2022年7月12日