森昌子 JOYSOUNDとのコラボによるカラオケ大会開催
2015年1月18日、昨年4月発売の最新シングル「花魁」がロングセラー中の演歌歌手・森昌子さんが、東京・品川のJ―SQUAREでカラオケ決勝大会を開きました。
これは、彼女自身からの「ふだんできないことを体験してもらえる機会をつくりたい」という提案により、「森昌子とステージで共演&有名スタジオでレコーディング体験」を優勝賞品に掲げ、昨年10月から11月にかけて通信カラオケ大手「JOYSOUND(ジョイサウンド)」と「森昌子『花魁』×JOYSOUNDコラボキャンペーン」を実施。
全国各地にある同店舗をオンラインで結び、曲ごとに全国順位を表示する採点モード「全国採点ONLINE」で95点以上の高得点を獲得した上位10人と、スナックなどJOYSOUND提携飲食店の「ママ推薦枠」、北海道から九州までの全国8ブロックから抽選で選ばれた7人、全17人が、この日の決勝大会に出場。
全国から選び抜かれたカラオケ自慢たちが課題曲「花魁」を歌って競い合った結果、グランプリ(最優秀賞)の栄冠は、大阪から来た沖見恵子さん(41、主婦)の頭上に輝きました。
また、優秀賞を宮城・仙台市の小島秀晃さん(44)、特別賞を福岡県の上野千鶴子さん(48)と来美(くるみ)さん(14)親子、JOYSOUND賞&森昌子賞を東京・新宿区の矢口美樹さん(43)がそれぞれ受賞しました。
グランプリを受賞した沖見さんは、現在、中国語の勉強中で、最近はスポーツジムでダンスを楽しんでおり、歌う前、
「森昌子さんに審査していただけるなんて緊張しますが、楽しみたいと思っています」
と話していたが、結果発表を聞いて、
「ありがとうございます。緊張して、サンダルの糸も切れたりして…」
と言いながら感激もひとしおでした。
最後に課題曲の新曲「花魁」を披露した森さんは
「沖見さんの色気にはまいりました。歌のほうも自分なりの『花魁』で、工夫を凝らしていて、セリフもよかったですし、何かツンとくるものがありました。今日は皆さんの歌を聴かせていただいて、こんな歌い方もあるんだとか、こういうところにコブシを入れるといいなとか、すごく勉強になりました。男性や14歳の女性にも歌っていただき、この歌は幅広く皆さまに愛されているんだなと思いました。この歌は、いままでの私のイメージとは離れていたので最初は不安でしたが、これだけ皆さんにカラオケで歌っていただいているのでうれしいですね。これからも常に新しいことにチャレンジしていきたい。自分もワクワクしながら歌っていけたらいいですね」
と話していました。

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■山内惠介が20周年記念曲第2弾「古傷」を2月24日に発売。東京・渋谷の金王八幡宮で新曲ヒット祈願 - 2021年2月22日
- ■福田こうへいが10周年記念の無観客ライブで全18曲披露。CS放送「歌謡ポップスチャンネル」で3月27日に1時間半にわたって独占放送 - 2021年2月22日
- ■中澤卓也&新浜レオンがバレンタインデーに無観客による生配信コンサート。ラブソングを歌うスペシャルコラボも披露 - 2021年2月15日
- ■グラビアもできる演歌歌手・望月琉叶がバレンタインデーに初のコンサート。民族ハッピー組が応援に - 2021年2月15日
- ■辰巳ゆうとが第4弾シングル「誘われてエデン/望郷」を1月27日発売。新曲のイメージで自作した特大バルーンアート&特製アップルパイを披露し、大ヒットに意欲満々 - 2021年1月27日