■市川由紀乃がデビュー30年目に初のバースデーイベント。自身が企画・発案、45歳最後の一日&46歳最初の一日をファンと共に
デビュー30年目を迎え、最新シングル「秘桜」(発売・キングレコード)がロングヒット中の演歌歌手・市川由紀乃(45)が7日、東京・台東区の浅草ビューホテルで「市川由紀乃生誕祭『SAYONARA45~前夜祭~』」と銘打ったバースデーイベントを開いた。

翌1月8日で46歳の誕生日を迎える市川が「45歳最後の一日と46歳最初の一日をファンの皆さまと楽しく過ごしたい」と願って自ら企画・発案。「明日8日で46歳になるんですけれど、日ごろから支えてくださっているファンの皆さまとの時間が昨年はとても少なかったので、何かやらせていただきたいなという(私の)心の声とスタッフの皆さんからのサプライズもあり、こうして45歳をお祝いし、見届けていただけるというイベントをやらせていただくことになりました」として、ファンと共にするバースデーイベントを30年目にして初めて開催することになったもの。
この日は、誕生日前日の前夜祭、そして誕生日当日は「祝46~SPECIAL BIRTHDAY PARTY~」と題したプレミアムな2日間で、コロナ禍で人数制限をするためファンクラブに限定し、8日は135人、9日は165人を動員。
ステージ上に飾った45という数字を描いた大型バルーンの間から登場し、1993年8月21日発売のデビュー曲「おんなの祭り」を歌ってオープニングの幕を開け、「お客さま、あけましておめでとうございます。2022年を迎えまして、きのうは初雪が降りました。雪の影響でお足元の悪い大変な状況の中、日ごろから支えてくださっているファンクラブの皆さまに45歳最後の日を見届けに来てくださって本当にありがとうございます」と笑顔であいさつ。

テイチク在籍時代の作品から「幸福日和」「牡丹雪」、キングレコード移籍第1弾「一度でいいから」、海唄シリーズから「海峡氷雨」「海峡出船」「桟橋時雨」「海峡岬」、2016年発売のNHK紅白初出場歌唱曲「心かさねて」、2019年発売の「第61回日本レコード大賞」の最優秀歌唱賞受賞曲「雪恋華」、2020年発売の「第53回日本作詩大賞」の大賞受賞曲「なごり歌」、それに最新曲「秘桜」など全20曲を熱唱。
その中で、2月2日に発売されるニューシングル「都わすれ」をひと足早くファンの前で初めて1コーラス披露し、客席を喜ばせた。
また、サプライズで事務所の後輩歌手・青山新(21)が、客席で事前に悟られないように同ホテルのユニホームを着用して応援に駆けつけ、第2弾シングル「霧雨の夜は更ける」を歌ってステージに花を添えた。

今回のイベントに「45年生きてきたんだという実感と、こういうイベントをやっていただけてすごくいい人生だったんだなと、改めて幸せを感じています。まわりの方々に支えていただいていまがあるんだなという実感と、年齢を重ねて思うのは、誕生日を迎えるたびに産んでくれた母親に対する感謝の気持ちがわいてきます。45歳から46歳を迎えるこの2日間は、自分の中できっとこれからの人生で忘れることができない日になると思います」と感激しながら「今年の思いを漢字にするとしたら『喜』でして、皆さまに喜んでいただけるステージ、歌をお届けしたい。そして、来月2月には大阪・新歌舞伎座さんで喜劇に挑戦させていただくのですが、吉本新喜劇、松竹新喜劇の皆さんにもお芝居でご出演いただき、そこにも喜劇の喜びがあるので、皆さんと一緒に喜びをお届けできる1年にしたい」と話していた。
サンニュース

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■長山洋子がテレビ東京「洋子の演歌一直線」放送開始30周年記念の公開収録を、自身の人生観を変えた癒やしの里、群馬・草津町で。市川由紀乃と辰巳ゆうとがゲスト出演 - 2023年9月29日
- ■テレビ東京「カラオケ☆バトル」の元U-18四天王、佐々木麻衣がメジャーデビュー。歌舞伎町タワー内でデビューイベントを開催。 - 2023年9月22日
- ■水森かおりが埼玉・ミヤコ蕨店で新曲「日向岬」発売記念ミニステージ&特典会を開催。今月20日に54年間の歴史を閉じる同店に歌で恩返しを - 2023年9月20日
- ■辰巳ゆうとが東京大神宮で新曲「星くずセレナーデ」ヒット祈願&発売記念イベント。10月30日に浅草公会堂でスペシャル公演。 - 2023年9月13日
- ■野中さおり、レイジュ、美里里美が「艶歌女子会」を結成し、東京で初ライブ。北野都がスペシャルゲスト出演 - 2023年9月4日