■中澤卓也&新浜レオンがバレンタインデーに無観客による生配信コンサート。ラブソングを歌うスペシャルコラボも披露
演歌・歌謡界で大活躍の若手アーティスト、中澤卓也(25)と新浜レオン(24)の2人が14日、東京・世田谷区のイーラ用賀スタジオで「USEN唄小屋『中澤卓也&新浜レオン バレンタインDAY~愛と感謝を込めて~』」(主催・ユーズミュージック)と銘打った無観客による生配信コンサートを開いた。
これは、昨年11月14日に行われた配信コンサート「有線唄小屋」(前回は、大月みやこ、青山新、望月琉叶の3人が出演)の第2弾。今回は、公私ともに仲の良い2人の楽しいトークコーナーや「中澤+新浜」のスペシャルユニットによるラブソングコーナーが見どころだ。
オープニングは、中澤がデビュー曲「青いダイヤモンド」、新浜がデビュー曲「離さない 離さない」でスタート。
新浜は「こんなすてきな日に僕のあこがれの先輩と一緒のステージに立てるのがうれしいです」、中澤は「今日は、バレンタインデーなので、皆さんに直接会えなくても歌とトーク、コラボコーナーなどいろんな企画をお届けしたいと思います」とあいさつした後、新浜が、最新の第2弾シングル「君を求めて」をはじめ、同カップリング曲「「佐原の町並み」、デビュー・シングルのカップリング曲「心奪って」の3曲、中澤が、最新の第6弾シングル「約束」(タイプA、Bの2タイトル発売)をはじめ、同タイプAのカップリング曲「泣かせたいひと」、同タイプBのカップリング曲「青山レイニーナイト」の3曲を歌唱。
企画コーナーでは、グッズ用に販売するパーカーやトートバッグ等のデザインを3種類の中から視聴者が決め、それに2人の手形をプリント。また、生電話コーナーでは、抽選で選ばれた2人のファンと直接、電話で会話を交わし、楽しんだ。
最後は、ラブソングの名曲をカバーするスペシャル歌唱コーナーで、中澤のギターをバックに藤井フミヤの「TRUE LOVE」を歌い、フィナーレは、2人の歌でDREAMS COME TRUEの「LOVE LOVE LOVE」をコラボ。2人合わせて全10曲を熱唱し、約2時間にわたってファンと楽しいバレンタインデーを過ごした。
歌い終わって、新浜は「きのうも地震があったりして、つらいことが重なる昨今、自分がいる意味、何ができるかといったらこうして歌を届けることだと思っています。会えないなら逆にこういった配信で会えるとか、そういったことをつねに探しながら今できる100パーセントを目指してファンの皆さんに笑顔を届けたい」。
中澤は「(ファンの皆さんと)直接会えていたことがあんなに幸せだったのだと、改めて噛みしめています。お客さんと同じ空気を共有してパフォーマンスができることが何よりだと思いますが、いま無観客でカメラしかない状態でもお客さんに熱量を届けるとか、僕らの中で引き出しがたくさんできているので、ファンの人たちにも(会えない中で)僕らにそういう思いを届けるよう頑張っていただいているので、会えたときの爆発力はきっとすごいと思います。いまはつらいときですが、通常に戻ったときの楽しいことを考えながら待っていてくださったらうれしいですね」と話していた。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■水森かおりが新曲「日向岬」の舞台、宮崎・日向市の観光大使に任命。ご当地の日向岬・細島灯台で委嘱式を開催 - 2023年3月16日
- ■松尾雄史が東京・板橋区立文化会館でデビュー10周年記念コンサート。3カ月間特訓した〝三線〟も初披露 - 2023年3月13日
- ■山内惠介が新曲「こころ万華鏡」発売イベント。4人の男性ダンサーをバックに披露。回転ダーツに挑戦し「特大ヒット」を。 - 2023年3月1日
- ■はやぶさが神奈川県・江島神社で日本クラウン移籍第1弾「外苑西通り」、カップリング曲「江の島ルンバ」のご当地でヒット祈願 - 2023年2月27日
- ■藤井香愛が新曲「夢告鳥」発売記念バレンタインライブ。USENランキングで1位と好スタート - 2023年2月15日