■ママ界のエンターテイナー、バブリーたまみが日本最大級の子育て応援イベント「リトル・ママフェスタ」で爆笑パフォーマンス。大勢のママと子どもたちに大受け! 涙するママも
インスタで大人気を博したのをきっかけにキングレコードから6月26日にアルバム「ママの笑顔がいちばん!~スーパーポジティブソングス!!~」でCDデビューしたママ界のエンターテイナー、バブリーたまみ(30)が8月23日、東京・五反田TOCビル内展示会場で開かれた日本最大級の子育て応援イベント「リトル・ママフェスタ」にゲスト出演し、パフォーマンスを披露した。
年間約10万人を動員する国内最大級のファミリーイベントで、毎年、全国で開催。ステージイベントをはじめ、ハイハイレース、子育てサポーター企業やママたちのブース、ワークショップ、育児セミナーなど、「遊ぶ」「学ぶ」「出会う」という3つのキーワードによる盛りだくさんの内容の人気祭典だ。
そんなステージイベントに小さな子どもを抱えた母親たちが大勢詰めかける中、3歳児の母親でもあるバブリーたまみが登場。12曲の収録曲のうち9曲が自身による作詞という同アルバムから「バブたま降臨!」をはじめ、「あたまかた肩パット」「お立ち台のぼってパパイパイ」などの曲に合わせて面白おかしく、ときには刺激的にパフォーマンスを披露。そして、最後は表題曲でもある「ママの笑顔がいちばん」を熱唱し、全6曲による爆笑ステージでママとその子どもたちを楽しませた。
今回のステージパフォーマンスを見たママ3人に感想を聞いてみたところ、1人目は「頑張っているバブリーちゃんの姿を見ていると泣けます。元気になりますので、みんなに見てもらいたい」。2人目は「1年前のこの『リトル・ママフェスタ』で初めてバブリーたまみさんのステージを見てから虜になりました。子育てしながらつらいときにこのCDを聴いていると、まぁ、いいかと思えるし、なかでも『ママの笑顔がいちばん』」には、自分が言ってほしかった言葉が全部詰まっていて、すてきなCDに出会うことができました」。3人目は「CDを買ってから生歌を聴くのは今日が初めてでしたが、元気になりますね。いつも励まされています」と話していた。
CDデビューしてから生活が一変したというバブリーは「CDを聴いてくださった全国のお母さんたちからいろんな感想をいただき、あちこちで大きな反響があるのを実感しています。車に乗りながらこのCDの中の『ママの笑顔がいちばん』を聴いていて、涙が止まらなくなって車を停めたとか…そんなお母さんがいっぱいいて、このママの頑張りを認めてあげる曲が広がっていてうれしいです」。
童謡やわらべうたのメロディーに歌詞をつけた数々の曲と「ママの笑顔がいちばん」というタイトルの表題曲(オリジナル曲)を収録したデビュー・アルバムについて「YouTubeに慣れている子どもでも笑って、反応がよくて、さらに一緒に踊り出すような作品で、子どもから大人まで笑える童謡を2週間ぐらいかけてつくりました。このアルバムは『ママの笑顔がいちばん』というタイトルの通り、ふだんからお母さんたちは十分頑張っているのに、それがあまり評価されていない。でも、このCDでお母さんたちの頑張りを認めてあげて、お母さんたちが明日はもっと頑張ろう、子どもたちのために自分自身も大事にしていこうと思えるようにしたい。その笑顔は子どもたちにとって一番うれしいことだから童謡もお母さんたちが笑えるようにつくっているし、このCDを聴いて笑ってください、ストレス発散してください。そして、最後に『ママの笑顔がいちばん』を聴いて、頑張っている自分自身を認めてほしいなという思いが伝われば…」と話していた。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■長山洋子がテレビ東京「洋子の演歌一直線」放送開始30周年記念の公開収録を、自身の人生観を変えた癒やしの里、群馬・草津町で。市川由紀乃と辰巳ゆうとがゲスト出演 - 2023年9月29日
- ■テレビ東京「カラオケ☆バトル」の元U-18四天王、佐々木麻衣がメジャーデビュー。歌舞伎町タワー内でデビューイベントを開催。 - 2023年9月22日
- ■水森かおりが埼玉・ミヤコ蕨店で新曲「日向岬」発売記念ミニステージ&特典会を開催。今月20日に54年間の歴史を閉じる同店に歌で恩返しを - 2023年9月20日
- ■辰巳ゆうとが東京大神宮で新曲「星くずセレナーデ」ヒット祈願&発売記念イベント。10月30日に浅草公会堂でスペシャル公演。 - 2023年9月13日
- ■野中さおり、レイジュ、美里里美が「艶歌女子会」を結成し、東京で初ライブ。北野都がスペシャルゲスト出演 - 2023年9月4日