【必聴】金沢明子の新曲「十三みれん/Hietsuki Bushi」編曲は寺田創一(Omodaka)【良盤】
金沢明子さんの約3年9ケ月振りとなる新曲

作詞:臼井ひさし 作曲:三浦丈明 編曲:寺田創一
商品番号:TKCA-90578
カップリング:「Hietsuki Bushi」
2013年10月16日に発売した、金沢明子さんの新曲「十三みれん(とさみれん)」。
編曲に寺田創一さん(Omodaka)が参加しています。カップリングはあの「Hietsuki Bushi」。もちろん、携帯で演歌にて好評配信中です。
普段、演歌/民謡を触れない人にこそ、聴いて欲しい一枚
作詞者、作曲者が偏りがちな演歌系では、特に若年層から「全部同じに聞こえる」と言われがちです。
そんな中でも、今作はとても「親しみ易い」のでは!?
第15回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門新人賞受賞作品がカップリング曲
「Hietsuki Bushi」は、宮崎県の民謡である「ひえつき節」をリミックスしています。
映像は、ひらのりょう氏。Apple主催学生デジタル作品コンテストグランプリの受賞や、「映像作品100人 2011」にも掲載される映像作家さんです。音と映像の完成度が高いレベルで融合した作品です。
寺田創一さんとOmodaka
寺田創一さんが、2009年から液晶モニターと携帯ゲーム機と巫女装束でOmodakaのパフォーマンスを始動。国内外から、高い評価を受けているプロジェクトです。金沢明子さんも「Hietsuki Bushi」だけではなく、複数の曲に参加しています。金沢明子さんは、ヒット曲「イエロー・サブマリン音頭」等、自身から従来の演歌・民謡の枠に囚われない挑戦的な印象を受けます。
携帯で演歌にて好評配信中!
本作品は全て、携帯で演歌にてご購入いただけます。新たなお気に入り曲に、加えてみてはいかがでしょうか!
The following two tabs change content below.

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- 多岐川舞子がデビュー記念日にデビュー34周年突入&新曲「晩夏の岬」発売記念イベント - 2022年5月23日
- ■門松みゆきが東京・金刀比羅宮で5月25日発売の第4弾シングル「彼岸花咲いて」ヒット祈願。神楽殿ステージで彼岸花に囲まれて新曲を奉納 - 2022年5月23日
- ■ムード歌謡の貴公子・タブレット純がデビュー20周年記念リサイタル。5月11日に20周年記念シングル「百日紅」発売 - 2022年5月16日
- ■田川寿美が東京・花園神社でデビュー30周年記念曲「雨あがり」のヒット御礼詣で&さらなる飛躍を祈願。7月6日には新曲「白秋」も発売 - 2022年5月12日
- ■門松みゆきが出身地・小田原市で3年ぶりに復活した市内最大の観光イベントの「武者隊パレード」に足軽に扮して参加。 - 2022年5月9日
スポンサーリンク
スポンサーリンク