【携帯で演歌】2013年上半期ダウンロードランキング発表!1位はあの名曲でした!
今回は、【携帯で演歌】で2013年1月から6月までにダウンロードされた楽曲を、ランキングで発表します!
サイトでは現在、約2500曲の楽曲が配信されていますが、上半期は一体どんな楽曲が人気だったのでしょうか?!
それでは気になる2位から発表!
2位 兄弟船/鳥羽一郎
3位 男一匹夢街道(アルバムバージョン)/北岡ひろし
4位 酒よ/吉幾三
5位 まつり/北島三郎
6位 酔歌/吉幾三
7位 津軽平野’07/吉幾三
8位 風雪ながれ旅/北島三郎
9位 男一匹夢街道/和田青児
10位 人生航路/小金沢昇司&和田青児
11位 兄弟仁義/北島三郎
12位 立佞武多/吉幾三
13位 日本全国酒飲み音頭/日本全国酒飲み音頭
14位 天城越え/石川さゆり
15位 俺ら東京さ行ぐだ/吉幾三
16位 おまんた囃子/山口ひろみ
17位 男の港/鳥羽一郎
18位 男酔い/吉幾三
19位 夢の街道男道/和田青児&山口ひろみ
20位 女のかぞえ唄/吉幾三
21位 南部蝉しぐれ/福田こうへい
22位 歩/北島三郎
23位 海の匂いのお母さん/鳥羽一郎
24位 釧路空港/山内惠介
25位 長良川艶歌/五木ひろし
26位 がまん坂/北島三郎
27位 涙そうそう(ウチナーグチ・バージョン)/夏川りみ
28位 日向灘/鳥羽一郎☆2013年5月8日発売
29位 神奈川水滸伝/北島三郎
30位 夢追川/谷沢広美
そして1位は…
1位 北の漁場/北島三郎
2013年上半期に最もダウンロードされたのは北島三郎さんの「北の漁場」でした!
「北の漁場」は、第28回日本レコード大賞最優秀歌唱賞受賞曲。毎年行われている【北島三郎特別公演】では、ステージに作られた船上で、荒波にもまれ、揺れに揺れながら歌われています!
サビのベースラインや、冬の凍るような海を前にして漁場を「男の遊び場」「男の死に場所」と表現した歌詞は、いつの時代も男心をくすぐるのではないでしょうか。納得の1位ですね!!
ランキングの楽曲は、もちろん【携帯で演歌】で好評配信中です。
ぜひ購入の参考にしてみてくださいね!
※こちらの結果は【携帯で演歌】独自の集計方法で作成したランキングとなり、あくまでサイト内でのダウンロード数に基づく結果となります。
The following two tabs change content below.

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- USEN唄小屋 『中澤卓也&新浜レオン バレンタインDAY~愛と感謝を込めて~』 - 2021年1月7日
- ■中村美律子が地元・大阪でクリスマスディナーショーを開き、「令和二年度文化庁長官表彰」の感激報告も - 2020年12月21日
- ■氷川きよしが東京国際フォーラムで2020年を締めくくるスペシャルコンサート。2日間4公演で1万人動員 - 2020年12月21日
- ■水森かおりが徳間ジャパン元社長・徳間康快さんの墓前に紅白18年連続出場を報告。来年1月19日に新曲発売 - 2020年12月8日
- ■伊藤美裕が今月末閉店の恵比寿天窓.switchで最後のライブ。一人の弾き語りに初チャレンジも - 2020年12月8日
スポンサーリンク
スポンサーリンク