■原田悠里がデビュー40周年記念コンサート。同日発売の「淡月」は日本作詩大賞最優秀新人賞受賞作品
今年でデビュー40周年を迎え、11月30日にニューシングル「淡月(あわづき)」(発売・キングレコード)を発売した演歌歌手・原田悠里(67)が同日、東京・中野区のなかのZERO大ホールで「原田悠里
今年でデビュー40周年を迎え、11月30日にニューシングル「淡月(あわづき)」(発売・キングレコード)を発売した演歌歌手・原田悠里(67)が同日、東京・中野区のなかのZERO大ホールで「原田悠里
最新シングル「旅立つ朝(あした)」(発売・キングレコード)が好セールス中の演歌歌手・神野美伽(57)が25日夜2回、東京・丸の内のコットンクラブで「ONE NIGHT PREMIUM‘22 MIK
来年5月でデビュー35周年を迎え、11月23日にプレ35周年記念シングル第2弾「凍る月」(詩曲・弦哲也)=発売・日本コロムビア=を発売した演歌歌手・多岐川舞子(52)が同日、東京・新宿区のガルロチ
2022/11/17 | ニュース 舟木一夫, 舟木一夫芸能生活60周年記念
1963年6月5日に「高校三年生」でデビューし、今年で芸能生活60周年を迎えたベテラン歌手・舟木一夫(77)が16日、東京・中野区のサンプラザホールで「舟木一夫 芸能生活60周年記念 Concert
民謡から演歌・歌謡曲、オペラ、ポップスまで幅広いレパートリーを歌いこなし、「スーパー・ハイブリッド・シンガー」の異名をとる松阪ゆうき(年齢非公表)が、11月9日に徳間ジャパンコミュニケーションズか
デビュー28年目を迎え、自身初の千葉県を舞台にした最新シングル「九十九里浜」(発売・徳間ジャパンコミュニケーションズ)がロングヒット中のご当地ソングの女王・水森かおり(49)が2日、東京・北区の北
1981年10月21日、「センチメンタル・ジャーニー」で歌手デビュー。〝花の82年組〟の代表的存在として当時、史上最年少で日本武道館公演を成功させるなどトップアイドルとして大人気を博した松本伊代(
最新シングル「誰に愛されても」がロングヒット中の演歌歌手・山内惠介(39)が19日、東京・千代田区の東京国際フォーラム ホールAで「山内惠介 五大都市コンサート2022~歌のまごころ、あなたに届け
2022/09/26 | ニュース メモリアルコンサート, 水森かおり
自身初の千葉県を舞台にした最新シングル「九十九里浜」(発売・徳間ジャパンコミュニケーションズ)が、19年連続オリコンウィークリーランキングTOP10入りで総合8位、演歌・歌謡チャートで20作連続
2022/09/20 | ニュース
デビュー5周年を迎え、第5弾シングル「雪月花」(ビクターエンタテインメントから1月5日発売)がロングヒット中の歌手・辰巳ゆうと(24)が18日、東京・品川区の蛇窪神社で開催された「令和四年例大祭
演歌歌手・鳥羽一郎(70)をはじめ、和田青児(53)、桜ちかこ(年齢非公表)、静太郎(57)、二見颯一(23)、宮坂志乃(年齢非公表)の全6アーティストが一堂に会して19日、埼玉・さいたま市のさい
最新シングル「許さないで…ねぇ」がロングヒット中の歌手・葉月みなみ(年齢非公表)が、初の世界戦略曲第1弾「レイニー・バスステーション」を9月10日から世界配信することになり9日、東京・恵比寿のチュ
デビュー11年目を迎えた歌謡グループ・はやぶさ=ヒカル(35)、ヤマト(29)=がこのほど、レコード会社を日本クラウンに移籍し、メンバーの一人、ヒカルがソロ歌手名義「大滝ひかる」として「あの日の花吹
演歌歌手・長山洋子(54)が、前作シングル「下町銀座」から約1年ぶりの新曲シングル「今さらねぇ」(詩・麻こよみ、曲・影山時則)をビクターエンタテインメントから9月7日に発売したのを記念して同日、神