市川由紀乃が出身地、埼玉・浦和の氷川神社でヒット報告&大ヒット祈願。新曲「命咲かせて」が6万枚突破!
新曲「命咲かせて」=キングレコードから4月22日発売=が、オリコン演歌週間ランキング18週連続ベスト10ランクイン(1位は4回獲得)を果たし、現在、6万枚突破とロングセラー中の演歌歌手・市川由紀乃(39)が27日、埼玉・さいたま市浦和区の「本太(もとぶと)氷川神社」でヒット報告&大ヒット祈願を行った。
浦和は、彼女が生まれ育った思い出の地で、中学1年の1学期まで過ごした。
同神社の隣にある「さいたま市立本太小学校」に6年間通い、氷川神社にはその学校に行く前や帰りによく訪れていたそうで、「この神社には、いつもお参りに来ていました。当時、私が住んでいた家は、ここから歩いて(子どもの足で)30分ぐらいのところにありました。浦和はいまもそうですが、本当にいい町だと思います。
氷川神社に来たのは、小学校を卒業して以来ですが、久しぶりに来てみて、あのころと全然変わっていなかったのがうれしかったですね。小学校時代は、いい友だちにめぐり会えたので、そのころへの感謝の気持ちと、これから健康でいいお仕事ができますように願いながら手を合わせました。そして、6万枚を突破できたご報告と大ヒットを祈願させていただきました」。
小学校時代の思い出について「小学校5年のときの体育祭で、体操着を着て『ソーラン節』を歌い、私の歌に合わせてみんなが踊ってくれたことが、いまも鮮明な思い出として残っています」と懐かしそうな笑顔を見せながら「小学校3、4年生のころは、浦和のお祭りに行ってはよく人前で歌を歌っていました。
みんなが応援してくれる環境に育ちまして、学校の先生や友だち、そのご家族などが応援してくださったお陰で、いまもこうして歌手として大好きな歌を歌っていられるのだと思います」と、地元の人たちへの感謝の気持ちを語った。
最新シングル「命咲かせて」が絶好調で、カラオケでもあちこちで歌われており、10万枚という大台も見えてきたようだが、「目の前にある一つ一つの仕事を精いっぱいこなして、その積み重ねがきっと大きな実を結んでくれると思っていますので、先のこととかはいまは考えずに、頑張った先にはきっと何かが待っているという気持ちで、すべてにおいて取り組んでいます」と話していた。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■長山洋子がテレビ東京「洋子の演歌一直線」放送開始30周年記念の公開収録を、自身の人生観を変えた癒やしの里、群馬・草津町で。市川由紀乃と辰巳ゆうとがゲスト出演 - 2023年9月29日
- ■テレビ東京「カラオケ☆バトル」の元U-18四天王、佐々木麻衣がメジャーデビュー。歌舞伎町タワー内でデビューイベントを開催。 - 2023年9月22日
- ■水森かおりが埼玉・ミヤコ蕨店で新曲「日向岬」発売記念ミニステージ&特典会を開催。今月20日に54年間の歴史を閉じる同店に歌で恩返しを - 2023年9月20日
- ■辰巳ゆうとが東京大神宮で新曲「星くずセレナーデ」ヒット祈願&発売記念イベント。10月30日に浅草公会堂でスペシャル公演。 - 2023年9月13日
- ■野中さおり、レイジュ、美里里美が「艶歌女子会」を結成し、東京で初ライブ。北野都がスペシャルゲスト出演 - 2023年9月4日