あさみこ(あさみちゆき+竹川美子)80年代アイドルソング熱唱!
公開日:
:
最終更新日:2015/03/06
ニュース あさ☆みこ, あさみこ, あさみちゆき, ひなまつり, ひな祭り, アイドル, コンサート, テイチク, デュエット, ニュース, 小さな花, 日本クラウン, 日本橋公会堂, 日本橋劇場, 淋しい熱帯魚, 竹川美子
2014年3月3日、東京・中央区の日本橋公会堂で、あさみちゆきさんと竹川美子さんがジョイントコンサート「あさ☆みこ ひなまつり vol.3」を開催しました。
年齢も一つしか違わず、同期デビュー、出身地は山口と広島でお隣りどうしという二人。かつて竹川さんのラジオ番組にあさみさんがゲスト出演したのをきっかけに意気投合。ユニット「あさ☆みこ」としても時々ステージを行っています。ホールコンサートは一年ぶり3回め。
お揃いの可愛らしいドレスで登場
幕が上がると、二人がまさにアイドルそのものの、お揃い衣装で登場。客席のファンもびっくりです。
「春」をテーマにした曲として、「春一番」「春なのに」などを二人で歌います。
衣装は、二人で一緒に買いに行って選んだのだそうです。曲間の、仲良しゆえの自然体のトークも客席の笑いを誘います。
アイドル衣装のまま、竹川さんは「江釣子のおんな」「雪の海峡・津軽」、あさみさんは「紙ふうせん」「青春のたまり場」と、それぞれのオリジナル持ち歌を歌いました。
特に竹川さんは、いつも着物で歌っているので、この衣装で歌われる演歌を聴くのはとても不思議な感覚です。
二人が小さい頃に憧れたアイドルの歌をメドレーで歌うコーナーでは 「赤いスイートピー」「天使の誘惑」「少女A」なども。ふだんは聞けないカバー曲を次々と披露。
圧巻は、やはりこの場面! Winkの「淋しい熱帯魚」を振り付きで披露しました。
(やや無表情なところまで完璧に再現!)
二つの曲を同時に歌うという、「真っ赤な恋の季節」(真赤な太陽+恋の季節)も披露。
ギターと三味線、弾き語りスタイル
第二部では、竹川さんが着物、あさみさんがジーンズといういつものスタイルに。
(ストラップもお揃いです)
あさみさんがギター、竹川さんが三味線を弾きながら歌うという、あさ☆みこならではのスタイルで 「浪花節だよ人生は」「ソーラン渡り鳥」を賑やかに。
「着替えてきたわけなんだけど…やっぱりこれが落ち着くよね美子ちゃん(笑)」 「うん。ああいう衣装を着られるのはうれしいんだけど、足がスースーして…(笑)」
最後のコーナーは、それぞれの最新曲を。 竹川美子さんが「おんなの夜明け~第一章~」「おんなの夜明け~第二章~」を、 あさみちゆきさんが「新橋二丁目七番地」「愛染桜」を披露しました。
→「携帯で演歌」では、あさみちゆき、竹川美子の楽曲を多数配信中!
二人によるオリジナル曲、あさ☆みこのテーマソング「小さな花」でいったん締めくくり、 さらにアンコールで、この時期にふさわしく「贈る言葉」を歌って幕を閉じました。
二人が親しんできたアイドルソングや歌謡曲など、80~90年代の曲がたくさん歌われ いつもの彼女たちのステージからはうかがい知ることのできない、歌のルーツが垣間見えたコンサートでした。これからも良き友として、ライバルとして、互いに刺激しあいながら歌手として成長していくことでしょう。

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■デビュー10周年・伊藤美裕が34歳の誕生日の4月4日に下北沢のライブハウスでバースデーイベント - 2021年4月5日
- ■丘みどりが「明日へのメロディ」 のテーマにちなんで横浜八景島シーパラダイスの巨大立体迷路に初挑戦 - 2021年3月16日
- ■山内惠介が20周年記念曲第2弾「古傷」を2月24日に発売。東京・渋谷の金王八幡宮で新曲ヒット祈願 - 2021年2月22日
- ■福田こうへいが10周年記念の無観客ライブで全18曲披露。CS放送「歌謡ポップスチャンネル」で3月27日に1時間半にわたって独占放送 - 2021年2月22日
- ■中澤卓也&新浜レオンがバレンタインデーに無観客による生配信コンサート。ラブソングを歌うスペシャルコラボも披露 - 2021年2月15日