■吉備麿が地元・岡山県で開催の「吉備麿 歌謡祭」に入院先から駆けつけ、新曲「おとこのグラス」を熱唱
今年でデビュー17年目を迎え、最新シングル「おとこのグラス」(詞・きびまろ、曲・京極あきら、発売・徳間ジャパンコミュニケーションズ)がロングセラー中の演歌歌手・吉備麿(きびまろ、62)がこのほど、地元、岡山県総社市のサントピア岡山総社マスカットホールで開催の「吉備麿 歌謡祭」に出演した。
この日は、大勢の歌手と共演し、自らも7曲を歌唱する予定だったが、開催日の2日前に急に体調を崩し、当日は出演が危ぶまれた。
会場には約300人のファンが詰めかける中、吉備麿は何と市内の入院先から駆けつけ、予定されていた7曲の歌唱は体力的に無理ながらも新曲「おとこのグラス」と前作「白いカラス」の2曲を披露。ふだんと同じように低音の魅力たっぷりのボーカルで見事に歌い上げたのだ。
当初、彼の出演が難しいと聞いていたファンたちはがっかりしていたが、ステージに上がった彼の姿を見た途端、一様に心配しながらも全員で手を取り合って喜び合い、いつもと変わらぬ声量のある歌声とプロ根性に客席から割れんばかりの拍手が送られた。
吉備麿といえば、1999年に転落事故に遭って大きな障害を負い、一時は歩行困難となったが、腹式呼吸を使うカラオケをリハビリに取り入れるという懸命な訓練によって奇跡的に体力が回復、周囲を驚かせた。その後、2年間にわたるボイストレーニングを経て、2003年にメジャーデビューした努力家だ。
その新曲「おとこのグラス」は、彼の持ち味である低音のきいた甘いボーカルでしっとりと歌い上げた作品で、「今回、初めて自分で詞を書かせていただきました。お酒は弱いのですが、飲むのは大好きでして、そんなお酒をモチーフにして自分の人生を詞に託してみました。ぜひ皆さんに覚えていただいて、カラオケで歌っていただけたらうれしいですね。そして、この新曲を大ヒットさせ、自分の代表曲にしたい」と話していた。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■デビュー10周年・伊藤美裕が34歳の誕生日の4月4日に下北沢のライブハウスでバースデーイベント - 2021年4月5日
- ■丘みどりが「明日へのメロディ」 のテーマにちなんで横浜八景島シーパラダイスの巨大立体迷路に初挑戦 - 2021年3月16日
- ■山内惠介が20周年記念曲第2弾「古傷」を2月24日に発売。東京・渋谷の金王八幡宮で新曲ヒット祈願 - 2021年2月22日
- ■福田こうへいが10周年記念の無観客ライブで全18曲披露。CS放送「歌謡ポップスチャンネル」で3月27日に1時間半にわたって独占放送 - 2021年2月22日
- ■中澤卓也&新浜レオンがバレンタインデーに無観客による生配信コンサート。ラブソングを歌うスペシャルコラボも披露 - 2021年2月15日