■アクティブシニアに大人気のアイドルグループ、ザ♂ベルカント5シンガーズが第2弾アルバム発売記念イベント
公開日:
:
ニュース ザ♂ベルカント5シンガーズ
力強く美しい歌声でアクティブシニアに大人気の若手男性コーラスグループ、ザ♂ベルカント5シンガーズが、キングレコードから11月13日にメジャー第2弾アルバム「懐かしの昭和歌謡名曲集②~学生時代~」を発売したのを記念して11月16日、東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場でスペシャルライブを開いた。
全国各地で展開中の音楽生涯学習活動団体「童謡コーラス」(全国約800団体3万人在籍)のNPO音楽指導員で構成された男性声楽家グループ「ザ♂ベルカントシンガーズ」から選ばれたユニットで、メンバーは高木友也(36)、秋山大樹(33)、中村詞文(32)、笹原一(34)、松本友経(30)の5人。今年5月15日に「懐かしの昭和歌謡名曲集①~あの時君は若かった~」でメジャーデビュー。
ステージのある同噴水広場前には大勢の熱烈なファンや買い物客らが詰めかける中、高木は「今日は、第2弾アルバム発売を記念して初のサンシャインシティ噴水広場でのスペシャルライブをお届けいたします。われわれは、音楽大学や芸術大学を卒業した後、音楽指導員として各地域の合唱グループ、童謡コーラスの指導員として活動しております」とあいさつし、メジャー第1弾アルバムからザ・スパイダースの「あの時君は若かった」をはじめ、加山雄三の「お嫁においで」、ジャッキー吉川とブルー・コメッツの「ブルー・シャトウ」、第2弾アルバムから岡晴夫の「憧れのハワイ航路」、ザ・ピーナッツの「恋のバカンス」、ペギー葉山の「学生時代」の全6曲を熱唱した。
その中で、第2弾アルバムについて秋山は「このCDは、昭和20年代から40年代までのヒット曲をわれわれ声楽家が、ベルカントな歌声でゆったりとしたセレブリティーなテンポ、そして、優しくアコースティックなアレンジで令和の時代に新曲としてよみがえらせました」と話していた。
2枚のアルバムとも昭和のヒット曲をカバーし、第1弾アルバム「懐かしの昭和歌謡名曲集①」は、「あの時君は若かった」「バラが咲いた」「遠くへ行きたい」「夜明けのうた」など8曲と同カラオケ8曲の全16曲収録。同第2弾は、「学生時代」「憧れのハワイ航路」「恋のバカンス」「涙くんさよなら」など全8曲と同カラオケ8曲の全16曲収録。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■大江裕が千葉県東総文化会館でふれあいライブ。師匠・北島三郎や昭和・平成の名曲の数々を熱唱。7月23日発売の新曲「十勝秋冬」も披露。 - 2025年7月7日
- ■クミコが70歳の1年を締めくくる記念コンサートを東京オペラシティで開催。スペシャルゲストの井上芳雄とトーク&デュエット。 - 2025年7月2日
- ■岡本幸太が純烈のリーダー・酒井一圭が歌詞を書き下ろした新曲「永遠の沼に墜ちたマリオネット」をレコーディング。 - 2025年6月27日
- ■長山洋子が浅草花やしきで新曲「昭和の女」発売イベント。三味線の師匠・澤田勝秋氏や同級生たちが応援に。 - 2025年6月26日
- おかゆが34歳の誕生日に夢を実現、あこがれの渋谷109店頭で新曲「ジモンジトウ」発売イベント。 - 2025年6月23日