■アクティブシニアに大人気のアイドルグループ、ザ♂ベルカント5シンガーズが第2弾アルバム発売記念イベント
公開日:
:
ニュース ザ♂ベルカント5シンガーズ
力強く美しい歌声でアクティブシニアに大人気の若手男性コーラスグループ、ザ♂ベルカント5シンガーズが、キングレコードから11月13日にメジャー第2弾アルバム「懐かしの昭和歌謡名曲集②~学生時代~」を発売したのを記念して11月16日、東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場でスペシャルライブを開いた。
全国各地で展開中の音楽生涯学習活動団体「童謡コーラス」(全国約800団体3万人在籍)のNPO音楽指導員で構成された男性声楽家グループ「ザ♂ベルカントシンガーズ」から選ばれたユニットで、メンバーは高木友也(36)、秋山大樹(33)、中村詞文(32)、笹原一(34)、松本友経(30)の5人。今年5月15日に「懐かしの昭和歌謡名曲集①~あの時君は若かった~」でメジャーデビュー。
ステージのある同噴水広場前には大勢の熱烈なファンや買い物客らが詰めかける中、高木は「今日は、第2弾アルバム発売を記念して初のサンシャインシティ噴水広場でのスペシャルライブをお届けいたします。われわれは、音楽大学や芸術大学を卒業した後、音楽指導員として各地域の合唱グループ、童謡コーラスの指導員として活動しております」とあいさつし、メジャー第1弾アルバムからザ・スパイダースの「あの時君は若かった」をはじめ、加山雄三の「お嫁においで」、ジャッキー吉川とブルー・コメッツの「ブルー・シャトウ」、第2弾アルバムから岡晴夫の「憧れのハワイ航路」、ザ・ピーナッツの「恋のバカンス」、ペギー葉山の「学生時代」の全6曲を熱唱した。
その中で、第2弾アルバムについて秋山は「このCDは、昭和20年代から40年代までのヒット曲をわれわれ声楽家が、ベルカントな歌声でゆったりとしたセレブリティーなテンポ、そして、優しくアコースティックなアレンジで令和の時代に新曲としてよみがえらせました」と話していた。
2枚のアルバムとも昭和のヒット曲をカバーし、第1弾アルバム「懐かしの昭和歌謡名曲集①」は、「あの時君は若かった」「バラが咲いた」「遠くへ行きたい」「夜明けのうた」など8曲と同カラオケ8曲の全16曲収録。同第2弾は、「学生時代」「憧れのハワイ航路」「恋のバカンス」「涙くんさよなら」など全8曲と同カラオケ8曲の全16曲収録。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■ムード歌謡の貴公子・タブレット純がデビュー20周年記念リサイタル。5月11日に20周年記念シングル「百日紅」発売 - 2022年5月16日
- ■田川寿美が東京・花園神社でデビュー30周年記念曲「雨あがり」のヒット御礼詣で&さらなる飛躍を祈願。7月6日には新曲「白秋」も発売 - 2022年5月12日
- ■門松みゆきが出身地・小田原市で3年ぶりに復活した市内最大の観光イベントの「武者隊パレード」に足軽に扮して参加。 - 2022年5月9日
- ■おかゆがニューシングル「赤いひまわり」発売を記念して東京・池袋でミニライブ配信。自ら出演のMVフルバージョンも同時公開 - 2022年4月28日
- ■水森かおりが福井・若狭町に4月21日オープンの桂由美記念館のオープニングセレモニーにサプライズで登場。6月発売の「九十九里浜」タイプC・Dのカップリング曲に福井県が舞台の曲と初のブライダルソングを収録 - 2022年4月20日