■中村雅俊がデビュー45周年を記念して一日限りのスペシャルライブ。小椋佳と松山千春がゲスト出演
7月6日から同31日まで東京・日本橋浜町の明治座で「中村雅俊 45th アニバーサリー公演」=第1部は、芝居「勝小吉伝~あぁ わが人生 最良の今日~」(賀来千香子、寺脇康文らが共演)、第2部は「中村雅俊LIVE『yes! on the way』」=を上演し、連日、満員のファンを楽しませている俳優で歌手・中村雅俊(68)が7月15日、同所で「Masatoshi Nakamura 45th Anniversary 明治座 Special Live」と銘打った一日限りのスペシャルライブを開いた。
この日は、芝居&LIVEの通常の公演とは異なり、特別編成による一日限りのライブで、スペシャルゲストとしてシンガー・ソングライター、小椋佳(75)とフォークシンガー・松山千春(63)が出演。
そんなスペシャルライブの会場は、約1400人の熱烈なファンで満席。大ヒット曲から「心の色」と「恋人も濡れる街角」を歌ってオープニングの幕を開け、「この明治座で、7月いっぱい舞台をやっていますが、今日一日だけ特別な日、歌の日だけになりました。一緒に楽しい時間を過ごしましょう」とあいさつ。
続いて「過ぎた日にそっと花を」「小さな祈り」「海を抱きしめて」、メドレーで「いつか街で会ったなら」「俺たちの旅」「ただお前がいい」、デビュー曲「ふれあい」、最新シングル「だろう!!」(東建コーポレーション イメージソング)など、メドレー&アンコールを含めて全24曲を熱唱。
途中、ゲストの松山千春と「大空と大地の中で」、小椋佳と「少しは私に愛を下さい」を、中村がそれぞれデュエット。また、松山は「恋」、小椋は「愛燦燦」をソロで歌唱。
松山は「中村雅俊さんはオレが尊敬している先輩でして、これからも雅俊さんを愛してください」、小椋は「中村雅俊さんは、年齢とは関係なく、いくつになっても青春という言葉をまとっていますよね」と絶賛していた。
さらに、芝居のほうで共演している女優で、元宝塚歌劇団雪組トップ娘役の愛加あゆ(31)が日舞で参加し、彼女の踊りをバックに中村が「千年樹」を歌ったり、中村の出身大学・慶應義塾大学の同級生ら有志60人が客席からステージに上がって、彼らのコーラスで「辛子色の季節」を披露するなどし、最後に「オレにとっての幸せは、45年前に『ふれあい』という曲を出し、45年たったいまでもこうやってステージの上で歌っている自分がいることです」と締めくくり、終始、感動的なステージで客席を魅了した。
今回の公演の模様は、8月29日にフジテレビTWOで、また11月23日にBSフジで放送予定。7月1日に日本コロムビアからデビュー45周年記念オールタイムシングルベスト盤「Masatoshi Nakamura 45th Anniversary Single Collection~yes! on the way~」(全57曲収録)が発売。9月29日の大阪・NHK大阪ホールを皮切りに全国ツアーがスタート。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■田川寿美が神奈川・小田原ダイナシティで新曲「下田の椿」発売記念イベント。 - 2023年6月1日
- ■おかゆが第5弾シングル「渋谷のマリア」発売を記念して東京・池袋Space emoでミニライブ - 2023年5月30日
- ■真田ナオキがUSEN放送のレギュラー番組「USEN渋声横丁」の特別企画イベント第4弾を開催。目玉コーナーでは、ポップロックやロックバラード曲にも挑戦 - 2023年5月29日
- 桜ちかこが芸能生活25周年記念パーティーを開催。所ジョージ、木梨憲武からお祝いメッセージも - 2023年5月23日
- ■走裕介が東京・愛宕神社でデビュー15周年記念曲「篝火のひと」ヒット祈願。作曲の蔦将包氏と2人で - 2023年3月23日