■青木美保が新曲「花海棠」発表会。「来年春には、私の『花海棠』で全国を満開にしたい」とヒットに意欲満々
五木ひろしにスカウトされ、1984年3月21日に「人生三昧」でデビュー。今年で34年目を迎えた演歌歌手・青木美保(50)が、ニュー・シングル「花海棠(はなかいどう)」(詞・麻こよみ、曲・岡千秋)をキングレコードから9月27日に発売したのを記念して10月10日、東京・赤坂のシュビアで新曲発表会を開いた。
大勢のマスコミ関係者が詰めかける中、「9月27日に発売した新曲『花海棠』を、今日は皆さんにじっくりと聴いていただきたいと思います。こういう形で新曲のお披露目をさせていただくのは、今回が初めてです。復帰させていただいて=「痙攣性発声障害」で約10年間、歌手活動を休止=7年目になりますが、私の体調も含めて、所属事務所とキングレコードが一体となって『チーム青木』がすごくいい形で始動し始めているなと、そんな気がいたします」と笑顔であいさつ。
その新曲「花海棠」と同カップリング曲「おんな一輪 演歌節」の2曲を披露し、「『花海棠』はしっとりとした曲で、むくわれない恋というか、自分から身を引いていく女性の悲しい思いを花海棠の花が散っていく様にたとえて麻こよみ先生が書いてくださった詞に、岡千秋先生が、オーソドックスな演歌というよりは、ちょっと歌謡曲タッチの曲を作ってくださいました。また、カップリングの『おんな一輪 演歌節』は、岡千秋先生しか作れないような作品になっています」と紹介。
「『この曲をいただくまで、私は『花海棠』という花を知りませんでしたし、『花海棠』の『棠』という字はふだん使いません。前作の『秋燕』のときも『燕』という字が難しくて書けなかったので、私の歌で皆さんに漢字の勉強もしていただけたらいいですね。本の題名と同じように曲のタイトルはすごく大事ですし、とてもインパクトのあるタイトルととてもすてきな曲を作っていただけて幸せです」
会場に顔を見せた作詞家・麻こよみ氏は「昨年、『秋燕』を初めて青木美保さんに書かせていただき、担当プロデューサーの金原節夫さんから『せつない歌をお願いします』と言われましたが、今回は『もっとせつない歌を…』とお願いされましたので、本当は別れたくないのに泣きませんという、けなげさとか、かわいそうさとか、諸々、青木さんのお顔に合うようなフレーズをたくさん盛り込みました」と、創作秘話を明かした。
その後、同店のシェフが新曲をイメージして作った特製2段重ね弁当「花海棠弁当」を出席者全員で食し、青木は「とてもおいしかったです。こんなお弁当が駅弁にあったらいいなと思いました」と笑顔を見せた。
最後に「これまでは、お休みしていた10年を何とか埋めなければと焦る気持ちがありましたが、今回は肩から力が抜け、落ち着いた形で歌がお届けできているのかなと思っています。花海棠は、ソメイヨシノが散ったぐらいに咲く花だそうですので、来年の春には全国を私の『花海棠』で満開になるようこの曲を大ヒットさせたい」と意欲を燃やしていた。
来年2月17日に同曲を課題曲にしたカラオケ大会を開催。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■山内惠介が20周年記念曲第2弾「古傷」を2月24日に発売。東京・渋谷の金王八幡宮で新曲ヒット祈願 - 2021年2月22日
- ■福田こうへいが10周年記念の無観客ライブで全18曲披露。CS放送「歌謡ポップスチャンネル」で3月27日に1時間半にわたって独占放送 - 2021年2月22日
- ■中澤卓也&新浜レオンがバレンタインデーに無観客による生配信コンサート。ラブソングを歌うスペシャルコラボも披露 - 2021年2月15日
- ■グラビアもできる演歌歌手・望月琉叶がバレンタインデーに初のコンサート。民族ハッピー組が応援に - 2021年2月15日
- ■辰巳ゆうとが第4弾シングル「誘われてエデン/望郷」を1月27日発売。新曲のイメージで自作した特大バルーンアート&特製アップルパイを披露し、大ヒットに意欲満々 - 2021年1月27日