■岡ゆう子が新曲「しあわせのサンバ」カラオケ&ダンス大会。グランプリは58歳の大嶋美咲さんが受賞
最新シングル「しあわせのサンバ」(詞・仁井谷俊也、曲・岡千秋)=キングレコードから5月24日発売=が好セールス中の演歌歌手・岡ゆう子(59)が9月29日、東京・文京区のキング関口台スタジオで「カラオケ&ダンス大会」を開いた。
これは、同シングルを購入した人を対象にした封入特典イベント。今回の新曲は、彼女にとって新境地を切り開いた初めてのリズム歌謡で、サンバ風のリズムに乗って明るく楽しく踊りながら歌える作品であることから「カラオケ」と「ダンス」の2部門に分けて同大会を実施。
全国からカラオケ部門に115人の応募があり、その中から21人が、ダンス部門には、5組の応募の中から1組がそれぞれ一次審査で選ばれ、合わせて22組がこの日の決勝大会に臨んだ。
作曲の岡千秋さんと担当プロデューサーの金原節夫さん(キングレコード)が審査員を務める中、出場者一人ひとりが課題曲の「しあわせのサンバ」で自慢のノドを競い合った結果、グランプリの栄冠は、大嶋美咲さん(58)の頭上に輝いた。
また、準グランプリは加藤隆治さん(63)、特別賞は、出場者の中で最年長の平本幸子さん(83)、それにダンスで出場したビッキー&みなめろさんが特別賞を受賞した。
また、審査発表前には岡のミニライブが行われ、新曲をはじめ、「ひえつき望郷歌」「よりそい傘」「人生まわり舞台」など全7曲を熱唱。
新曲について「今回は、生まれて初めて楽しい歌に挑戦させていただいています。もちろん踊ったりするのも初めてです。発売前はどうなるかと心配していましたが、全国どこに行っても皆さんが喜んで聴いてくださり、歌ってくださいます。いやなこと、苦しいこと、寂しいこと、たくさんありますが、この『しあわせのサンバ』が流れてくると寂しいことなど吹き飛んでしまい、元気と頑張る力がいただけます。最後の『♪サンバ サンバ しあわせのサンバ」と、とても覚えやすい歌ですし、メロディーも懐かしい歌謡曲でして、この作品をいただいたとき、思わず歌いたくなり、体が熱く燃えるような感覚になり、こういう歌が歌いたいなと思っていました。これから忘年会や新年会もありますので、ぜひこの歌を楽しみながら歌っていただければと思います」と話していた。
審査員の岡千秋さんは「グランプリを受賞された大嶋さんは、歌の全体のバランスがよく、声がとても聴きやすくて、しっかり伝わってきたのが受賞の理由です」と絶賛。
岡は「私にとって初めてのリズム歌謡ですが、皆さんに楽しく歌っていただけて、私自身も思わずほほえんでしまいました。お上手な方ばかりで、83歳というご高齢の方がこのサンバのリズムに乗って楽しく歌ってくださったりして、皆さんの歌を楽しく聴かせていただきましたし、ダンスも楽しく見させていただきました」と笑顔を見せていた。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■おかゆが第5弾シングル「渋谷のマリア」発売を記念して東京・池袋Space emoでミニライブ - 2023年5月30日
- ■真田ナオキがUSEN放送のレギュラー番組「USEN渋声横丁」の特別企画イベント第4弾を開催。目玉コーナーでは、ポップロックやロックバラード曲にも挑戦 - 2023年5月29日
- 桜ちかこが芸能生活25周年記念パーティーを開催。所ジョージ、木梨憲武からお祝いメッセージも - 2023年5月23日
- ■走裕介が東京・愛宕神社でデビュー15周年記念曲「篝火のひと」ヒット祈願。作曲の蔦将包氏と2人で - 2023年3月23日
- ■水森かおりが新曲「日向岬」の舞台、宮崎・日向市の観光大使に任命。ご当地の日向岬・細島灯台で委嘱式を開催 - 2023年3月16日