島津悦子 石川県観光大使として「北陸新幹線かがやき501号」を出迎え
2015年3月14日、新曲「惚れたのさ」(発売・キングレコード)が好調の演歌歌手・島津悦子さんが、石川・金沢市のJR金沢駅のホームで、「北陸新幹線かがやき501号」の乗客たちの出迎えを行いました。
北陸新幹線の長野―金沢間228㌔が開通したこの日、東京駅、午前6時16分出発の「かがやき501号」が、2時間半かけて午前8時46分に金沢駅に到着。
その記念すべき列車を「石川県観光大使」を務める島津さんが出迎えることになったもので、彼女はこれまでに石川県を舞台にした曲を数多く歌っており、新曲「惚れたのさ」のカップリング曲「かがやきパラダイス」も北陸新幹線応援ソングとして各地で歌い続けています。
東京からの第1号列車がホームに入ってきた瞬間、大感激の笑顔を見せながら
「鹿児島出身の私が石川県に嫁いで13年になりますが、お陰さまで昨年の1月、『石川県観光大使』に任命していただき、様々な活動の中で歌を通じ石川県の素晴らしさをPRしてまいりました。気候風土、生活習慣など鹿児島と異なる部分も多く、最初のころは戸惑いを感じることもありましたが、いつも優しく、温かく見守り接してくださった金沢をはじめ、北陸の方々には心から感謝しています。数年前、北陸新幹線開業予定のお話を伺ったとき、何か私にできることはないだろうか…、石川県の皆さまに少しでもご恩返ししたいという思いで、2年前から北陸新幹線開業に向けて石川・金沢を舞台にした作品づくりをしてきました」
「開業日の本日、東京発一番列車『かがやき』でお越しになられた多くの方々を金沢駅でお迎えし、501号がホームに入ってきたときは、感極まって涙が出ました。この喜び、感動は生涯忘れることはないでしょう。これから先も、日本の良き伝統・文化、『おもてなし』の心が脈々と受け継がれている石川・金沢を、全国そして世界中の方々に知っていただけるよう歌でアピールしていきたいと思っています。そして、歌手としてますます輝き続けられるよう頑張ります」
と話していました。
The following two tabs change content below.

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■水森かおりが新曲「日向岬」発売記念キャンペーン。小田原ダイナシティで3年ぶりの歌唱イベント - 2023年1月26日
- ■デビュー10周年の工藤あやのが東京・花園神社で初のヒット祈願。「10年で培ってきたものすべてを賭けて『洗ひ髪』を歌ってヒットさせたい」 - 2023年1月18日
- ■市川由紀乃が2023年の所信表明&プラン発表。特設サイトの開設やフォトシュシュなど新たな企画にも挑戦。笑顔のある1年に - 2023年1月10日
- ■「みんなの歌謡曲」創刊20周年記念「みんかよ音楽祭」で佳山明生、瀬口侑希、池田進とグリーンアイズ、タブレット純、おかゆら全11組出演 - 2022年12月23日
- ■純烈の「君を奪い去りたい」が「2022 年間 USEN HIT 演歌/歌謡曲ランキング」で第1位を獲得 - 2022年12月23日
スポンサーリンク
スポンサーリンク