桜井くみ子 ハワイのムームー姿で洋楽カバー!? 新曲「ちょっと待って下さい」発表イベント
公開日:
:
最終更新日:2015/03/06
ニュース ちょっと待ってください, ちょっと待って下さい, カバー, ゴールデン・ハーフ, ニュース, ハワイ, フラダンス, ムームー, 女性演歌歌手, 日本クラウン, 桜井くみ子, 洋楽
2014年5月7日、桜井くみ子さんが新曲「ちょっと待って下さい」を発売。それを記念して、発売当日に東京・恵比寿の「ロコズテーブル マハナ」で、ファンを招待して新曲発表イベントを行いました。
演歌ひとすじのはずが、洋楽カバーに挑戦 歌詞には英語も
「ちょっと待って下さい」は、ゆったりとしたテンポで、優しげなメロディ。歌詞の一部に英語が含まれています。
歌のイメージに合わせてドレスかと思いきや、予想を裏切って着物で登場。CDジャケットもこの着物です。自分で作ったという、マイクを持つ手に付けたプルメリアの花飾りが、これまでと違ったイメージを演出。
この曲は、かつて1970年代に4人組の女性グループ「ゴールデンハーフ」がヒットさせた「チョットマッテクダサイ」をリメイクしたもの。ゴールデンハーフが歌ったのも実はカバーで、元々はハワイの男性シンガー、サム・カプーが歌ったハワイアンソング「Chotto Matte Kudasai」がオリジナル。つまり洋楽カバーということになります。
→「携帯で演歌」では、新曲「ちょっと待って下さい」をはじめ、桜井くみ子の曲を多数配信中!
2007年の日本クラウン創立45周年記念新人オーディションでグランプリを獲得してデビューした桜井さん。オーディションのステージ上では「私は、演歌しか歌いません!」と自己PRし、これまでずっと演歌ひとすじだったにもかかわらず、今回自らそれを覆す形に。
最初、所属事務所の社長に「これ歌ってみて」勧められた時は、それこそ「ちょっと待って下さい」と驚いたそうです。
「私、英語まったくしゃべれないので、原曲を何度も聴いて、カタカナで歌詞を書き取って覚えました(笑)」
着物だけかと思いきや… ハワイのムームーに!?
イベントの後半では、華やかなブルーのムームーのドレスに着替えて登場。
「さっき、着物で歌いますと言ったばかりですけど…。こういう事もあろうかと、着物とは別バージョンの衣装として作りました」
4人のプロのフラダンサーと一緒に新曲を披露。間奏の部分では、ゆったりとフラダンスを踊ります。より雰囲気を楽しんでいただこうと、ファンの皆さんにもフラの踊りを教えて一緒に踊りながら楽しみました。
今後も、基本的には着物で歌うそうですが、もしかしたらどこかでこの衣装をお披露目する機会があるかも…?
○桜井くみ子 オフィシャルブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/sakuraikumiko0872aurora/

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■おかゆが第5弾シングル「渋谷のマリア」発売を記念して東京・池袋Space emoでミニライブ - 2023年5月30日
- ■真田ナオキがUSEN放送のレギュラー番組「USEN渋声横丁」の特別企画イベント第4弾を開催。目玉コーナーでは、ポップロックやロックバラード曲にも挑戦 - 2023年5月29日
- 桜ちかこが芸能生活25周年記念パーティーを開催。所ジョージ、木梨憲武からお祝いメッセージも - 2023年5月23日
- ■走裕介が東京・愛宕神社でデビュー15周年記念曲「篝火のひと」ヒット祈願。作曲の蔦将包氏と2人で - 2023年3月23日
- ■水森かおりが新曲「日向岬」の舞台、宮崎・日向市の観光大使に任命。ご当地の日向岬・細島灯台で委嘱式を開催 - 2023年3月16日