渋谷の街に若手演歌歌手・三山ひろし見参! けん玉の技も披露
公開日:
:
最終更新日:2015/03/06
ニュース, 新曲情報 あやめ雨情, けん玉, ニュース, マルイシティ, 三山ひろし, 三波春夫, 俵星玄蕃, 新曲, 日本クラウン, 歌手, 渋谷, 演歌, 雪子
2014年2月7日、東京・渋谷区のマルイシティ渋谷で
三山ひろしさんが新曲「あやめ雨情」発売を記念したイベントを開きました。
新曲「あやめ雨情」を2月5日に発売したばかり。ロングヒットした「男のうそ」に続く、1年3ヶ月ぶりの新曲です。
凛々しく和服姿で登場。渋谷といえば若者の街。演歌歌手が渋谷で歌うことはとても珍しく、このマルイシティでイベントを開いた男性演歌歌手は三山さんが初めてなのです!
「人恋酒場」「雪子」の他、若者の街・渋谷で、あえて歌謡浪曲に挑戦!ということで
三波春夫さんの名曲「元禄名槍譜 俵星玄蕃」も披露してくれました。
マルイシティ入口前の特設ステージ前は大変寒く、お客さんの体調を気づかう優しさも。
(厚着できない三山さんのほうが寒かったと思います)
→「携帯で演歌」で、新曲「あやめ雨情」など三山ひろしの曲を配信中。本人の動画コメントも!
最後に、新曲「あやめ雨情」を披露。少しゆったりとした曲ですが、「ひろしー!」と掛け声をかける部分もあって盛り上がります!
歌の間奏で、けん玉の技を披露!
歌の前奏と間奏で、マイクを持ちつつ、右手にけん玉を持って、特技である、けん玉の腕前を披露。「もしかめ」「世界一周」「剣先すべり」などの技を披露してくれました。
猛練習して様々な技をマスターし、昨年9月に「日本けん玉協会」公認の初段の資格をとっているそうです。すごい!
歌に集中するため普通はやらないのですが、今日は特別にということで見せてくれました。
昭和の名曲をカバーしたアルバムを出して、昭和の歌を大切に歌い継いでいる三山さん。
けん玉は、歌だけでなく、懐かしくアナログなものを愛する三山さんらしい特技ですね。

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■山内惠介が20周年記念曲第2弾「古傷」を2月24日に発売。東京・渋谷の金王八幡宮で新曲ヒット祈願 - 2021年2月22日
- ■福田こうへいが10周年記念の無観客ライブで全18曲披露。CS放送「歌謡ポップスチャンネル」で3月27日に1時間半にわたって独占放送 - 2021年2月22日
- ■中澤卓也&新浜レオンがバレンタインデーに無観客による生配信コンサート。ラブソングを歌うスペシャルコラボも披露 - 2021年2月15日
- ■グラビアもできる演歌歌手・望月琉叶がバレンタインデーに初のコンサート。民族ハッピー組が応援に - 2021年2月15日
- ■辰巳ゆうとが第4弾シングル「誘われてエデン/望郷」を1月27日発売。新曲のイメージで自作した特大バルーンアート&特製アップルパイを披露し、大ヒットに意欲満々 - 2021年1月27日