■福田こうへいが愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホールで7ヶ月ぶりのソーシャルディスタンスコンサートを開催
9月21日に誕生日を迎えたばかりの演歌歌手・福田こうへい(44)が24日昼夜2回、愛知県・名古屋市の日本特殊陶業市民会館フォレストホールで、7ヶ月ぶりの「福田こうへい ソーシャルディスタンスコンサート2020」を開催した。
福田がファンの前で歌唱したのは、2月26日の浦安市文化会館のコンサートが最後。それ以来、コンサートの延期や中止で、60会場、約100公演がスケジュール変更となった。
この日のコンサートは、6月に予定されていたコンサートの振替公演。熱烈なファンの要望と、万全のコロナ対策をとって実施したいという関係者の熱意で実現した。
本来、1回公演のところを2回公演にして、客席を50パーセントに、検温、マスクの着用、掛け声禁止などにより、福田にとって211日ぶりのコンサートの幕を開けた。
市松模様に着席している1000人の観客を前に福田は、股旅姿で颯爽と登場し、「あれが沓掛時次郎」でスタート。
「コロナの影響でままならない状況が続いていますが、今日の皆さまは、『Go To こうへい』で楽しんでください」とあいさつし、万雷の拍手で迎えられた。
そして、福田の原点である民謡やデビュー曲「南部蝉しぐれ」、「男川」、最新曲「筑波の寛太郎」などを熱唱。
後半は、華麗に洋装で登場し、懐かしい「星影のワルツ」「岸壁の母」「北限海峡」へと続き、「北の出世船」でエンディング。アンコールは「みちのく祭り唄」で締めくくり、会場からの盛大な拍手のもとに全19曲を熱唱した。
(サンニュース)

us staff

最新記事 by us staff (全て見る)
- ■走裕介が東京・愛宕神社でデビュー15周年記念曲「篝火のひと」ヒット祈願。作曲の蔦将包氏と2人で - 2023年3月23日
- ■水森かおりが新曲「日向岬」の舞台、宮崎・日向市の観光大使に任命。ご当地の日向岬・細島灯台で委嘱式を開催 - 2023年3月16日
- ■松尾雄史が東京・板橋区立文化会館でデビュー10周年記念コンサート。3カ月間特訓した〝三線〟も初披露 - 2023年3月13日
- ■山内惠介が新曲「こころ万華鏡」発売イベント。4人の男性ダンサーをバックに披露。回転ダーツに挑戦し「特大ヒット」を。 - 2023年3月1日
- ■はやぶさが神奈川県・江島神社で日本クラウン移籍第1弾「外苑西通り」、カップリング曲「江の島ルンバ」のご当地でヒット祈願 - 2023年2月27日